さくら道完走記3(スタート-エイド05:25.9km)
さくら道国際ネイチャーラン250kmの完走記録その3
名古屋城スタート地点からNo.5エイド(25.9km)までの記録です。
06:17 名古屋城大手門前を大声援の中、スタートしました。
06:20 横断歩道橋から早朝で車も人通りも無い進行方向の大通りを写します。
06:30 大都市名古屋市街を走り抜けます。6組最後尾ながら、信号待ちで追いついたりします。
06:31 7組の先頭を走るK内さんに簡単に追いつかれました。来週のUTMF(168km)出るから自重するといいながらのこの笑顔とペースです。さすがですね。
06:38 3分遅れスタートの7組の集団に吸収され、置いていかれる所です。
06:42 二人のランナーに抜かれます。左はスパルタスロンで「余裕だね。」と声をかけていただいた最年長完走者のY越さん、右は9位になるO田さんです。実は私がビリになったと錯覚した瞬間です。
07:05 かつて織田信長の居城だった清洲城跡前を通過します。
07:19 完全に置いていかれました。濃尾平野を北に進みます。
07:30 最初のエイド清洲市送電線横農道に到着です。最初ですがNo.2エイド(No.1エイドは未設置)です。ビリかと思っていましたが、まだ後ろにランナーがいたようです。
07:36 また一人のランナーに抜かれました。今度こそビリかも
08:04 と思っていたら、またランナーが。この方、専門は自転車とのこと、夜叉ヶ池マラニックの実績で初出場だそうで、自分が第7組のビリだと申しておりました。これでやっと正真正銘のビリになりました。(笑)しばらく話しながら進みましたが、私は足が痛いのでお先にいってもらいました。
08:16 しばらくすると信号で追いつきました右の方は古傷が痛めて走れないそうで、ビリ交代です。
08:27 桜色の目立つ看板でコース順路が表示されています。
08:35 No.4エイド:20.4km地点(No.3エイドは未設置)一宮市音羽公園です。
08:36 ビリから2番目なのですが、ご覧のとおりエイドの食料、飲み物とも豊富です。
08:48 大会車両がコース上を行き交っています。心強いです。
08:54 人妻伝説?気になりましたが写真だけ撮って先を急ぎます。(笑)
09:01 スパルタスリートを多く輩出しているTEAM THE HORIZONのリーダーを抜かします。調子を伺うと、古傷の膝を気にして我慢の低速走行とのことでした。完全装備に気迫を感じますね。
09:13 No.5エイド25.9km地点(一宮市中起交差点)です。自分の荷物を受け取ります。ビリ3、130位での到着でした。
区間距離25.9km 時間2:58 平均時速8.7km(休憩込み)
« さくら道完走記2(スタート編) | トップページ | さくら道完走記4(05エイド:25.9㎞-第1CP67.2km) »
« さくら道完走記2(スタート編) | トップページ | さくら道完走記4(05エイド:25.9㎞-第1CP67.2km) »
コメント