« 【映画】アナと雪の女王 | トップページ | 【映画】白ゆき姫殺人事件 »

2014年4月30日 (水)

五十肩という現実

ここ数ヶ月、右肩が痛く、動きが悪い。狭くなった可動域を超えるとピキピキーと激痛が走るのである。

ランニング姿勢としては、肩甲骨の開きを意識しているのだが、それでも肩の筋肉痛が慢性していたかもしれないと思いつつ、さくら道も終わりドクターストップも恐くなくなったので、右肩痛として二度目の病院に行った。

今回はセカンドオピニオンとして信頼している新宿外科医院だ。

やはり当初は、筋肉痛の診断であったが、念のための右肩レントゲン検査することとなり、その際の右腕の上げ下げにおける痛み箇所を医師とやり取りで、五十肩(四十肩)の可能性が高いということになった。(なお骨に異常は無いことが改めて確認された。)

「さっきの診察時と痛み箇所が違うんだから」と医師からお叱りを受けた。

また、私「ランニングではしっかり腕を振っていますが・・・」、医師「ランニングの可動域とは違うだろう!」

そんなざっくばらんな医師ゆえに私は信頼しているのでもある。(笑)

ということで、治療法については、入浴後、しっかり右肩、腕を動かして、可動域を広げるようにとのことだった。

帰り際に、就寝中痛むのですがと言えば、「湿布あるだろう。それを貼りなさい。」「手持ち無いんですけど・・・」「じゃあ、出しとくよ」といまどき珍しいお医者さんである。

さくら道完走後、久しぶりに走ったのだが、右肩の痛みを感じてのランニングとなった。

しっかり走るためにも、しっかり右肩を治していかねばと思った(笑)

« 【映画】アナと雪の女王 | トップページ | 【映画】白ゆき姫殺人事件 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 五十肩という現実:

« 【映画】アナと雪の女王 | トップページ | 【映画】白ゆき姫殺人事件 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆