浅田真央ちゃんフリー自己ベストに感動しました。
フリーの演技はパーソナルベストの142.71点で合計198.22点で12人で暫定1位になりました。
最後の大会であるソチオリンピックのショートプログラムで過去最悪といってよい出来で、予想外の16位でしたが、最後のフリーの演技では、最高の演技を見せてくれました。
テレビ画面のほんとにまん前で最後の演技を見させていただきましたが、前半から集中して、まさに鬼気迫る気力で最初のトリプルアクセルを成功させ、次の自身久しぶりの3回転3回転を見事に成功させ、残り5回の3回転全てを決める演技でした。
見ている自分は演技後半には感動と感傷が入り混じって、涙ながらで応援してしまいました。
ほんとうに最高の演技を最後に見せてくれました。
最後にちゃんと真央ちゃんらしい演技を観れて嬉しかったですし、何より真央ちゃん自身が納得の最高のすべりが出来てよかったです。
真央ちゃん、ほんとうに長い間お疲れ様でした。
いつも感動ありがとうございました。
追記
最終順位は6位、フリーは3位でした。
« フィギュア女子フリー演技(滑走)順と時間 | トップページ | ソトニコワ選手(ロシア)、フリー世界最高149.95点 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピックチケット抽選結果は当選ゼロ!(2019.06.20)
- 夢をありがとう、サムライブルー日本代表!(2018.07.03)
- 侍の誇りを捨てて勝負にこだわった日本代表(2018.06.29)
- W杯簡単解説 日本が決勝トーナメントに進出する条件(2018.06.28)
- 日本の決定力の無さが、コロンビア戦勝利の要因だ(笑)(2018.06.20)
« フィギュア女子フリー演技(滑走)順と時間 | トップページ | ソトニコワ選手(ロシア)、フリー世界最高149.95点 »
コメント