ギリシャ旅行記04(アテネ市街散策ランニング)
2013/09/22 アテネ市街をランニングしました。(リカヴィトスの丘、モナスティラキ広場など)
ホテルを出て、すぐにミニマーケットでミネラルウォーター1本買いました。
教会の向こうにアクロポリスのパルテノン神殿が初めて見えました。散策方向はとりあえずリカヴィトスの丘に向かっています。
やっぱり圧倒的な存在感のパルテノン神殿に目が行ってしまいます。
パナティナイコ・スタジアム。古代ギリシャの競技場かと思いました(笑)
1896年の第1回近代オリンピックの会場です。でかいです。
ザピオン公園。イスラムっぽいフェスティバルみたいなものが開催されていました。
人気の少ないザピオン公園を適当にランニングで進みます。(笑)
コロナキ地区のホテル。ここからリカヴィトスの丘に向けて登りはじめます。
リカヴィトスの丘(標高273m)登頂。普通、観光客はケーブルカー利用のようです。
やっぱりアクロポリスのパルテノン神殿。後ろにエーゲ海が見えます。
この景観にリカヴィトスの丘に登った甲斐がありました。
野外劇場前からリカヴィトスの丘頂上部を振り返ります。これから下山します。
モナスティラキ広場です。アクロポリス直下でしたが、パルテノン神殿が教会の屋根で見えていない。(笑)
アテンズゲートホテル前にレストランの看板がありました。パルテノン神殿丸見えじゃないですか。いやん、こっちに泊まれば良かった・・・。
次>ギリシャ旅行記05(アテネ夜景と夕食、朝食と朝の風景)
前<ギリシャ旅行記03(アテネ空港からホテル)
« いい文章を書くのはむずかしい。 | トップページ | ギリシャ旅行記05(アテネ夜景と朝の景色その1) »
「SPARTATHLON」カテゴリの記事
- 【書評】山とマラソンの半生 杉浦和成/著(2022.03.16)
- スパルタスロン2018結果速報!(2018.09.29)
- スパルタスロンを日本から応援できるネット速報サイト(2018.09.27)
- あのサンガス山を越えることができたのだろうか?(2017.10.04)
- スパルタスロン リアルタイム結果速報(2016.09.30)
コメント