大学入試センター試験に高2の長男坊が挑戦だ!
今日と明日は大学入試センター試験だ。
私のときは共通一次試験と呼ばれていたが今とは仕組みは違うのだろうか?
そんな疑問はともかく、高校2年生の長男坊がこの大学入試センター試験に挑戦するとのことで、千葉経済大学に出かけていった。
今は高校2年生でも受験できるのか?
ここのところ仕事で忙しかった私は素直に疑問に思った。
が、実際のところは、あの「今でしょ!」で有名な東進ハイスクール予備校主宰のセンター試験同日体験受験というのに参加したかららしい。
しかも無料。
「全部受けて来いよ」というと、「どうせセンター試験受けないから無駄だから」とのこと。
うーん、無料に釣られるのは親ばかりか・・・。
お父さんも久しぶりに受験してみたいな(笑)
« サンスポ千葉マリンマラソン大会いよいよです。 | トップページ | ランニングのためのアミノ酸(BCAA) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
コメント