« スパルタスロン完走インタビュー | トップページ | スパルタスロン完走記(簡潔編) »

2013年10月19日 (土)

第39回千葉県実業団ヨット選手権大会

Dsc01983
19日に久しぶりにヨットに乗った。タイトルの大会に所属チームの一員の選手として参加したからだ。

ヨット歴が長く、技量も高い部長と副部長が出ないので、一応若手が出るのであるが、若手といってもいい年となったヨット歴の浅い私ほかなのでレースとしてはほとんど勝負にならないのだが、チームとしての欠場はできない。

今年はスパルタスロンに専念してまったくヨットに乗っておらず、いや去年も一度も乗ってなかった私にとって、まったく身体がヨットや海を忘れている。

Dsc01981
そんな中、これが今日乗るY-15というタイプのヨットです。なみちゃんと2人で乗ります。

出航と同時に私が操船を誤って、桟橋に激突し、多くの人の手を借りて、やっと脱出する無様。
その後、港を出ても、天候悪く、風が強く、海も荒れていて、なんとかスタート地点に辿り着くが、レースはなみちゃんに舵をとってもらう事にする。

結局、海が荒れていたため、沈(ちん)、つまり転覆続出の中、なんとか最後にゴールに辿り着いたが、その直後に1レースで大会は終了し、全艇撤収することになった。Dsc01986

北風のため、港に帰るには風上にジグザグに進むしかなく、それで向かっていたが、最後はゴムボートに曳航されて港に戻った。Dsc01997

予定より早い1時半過ぎから表彰式が始まり、2時過ぎにはお開きとなった。Dsc02004

いつも思うのだが、もう少しまともにヨットに乗れるように練習しないとと思った。

« スパルタスロン完走インタビュー | トップページ | スパルタスロン完走記(簡潔編) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第39回千葉県実業団ヨット選手権大会:

« スパルタスロン完走インタビュー | トップページ | スパルタスロン完走記(簡潔編) »

★誘惑サイト★


リンク

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆