ちーバルを堪能しました!
10月30日は、千葉市の中心街の食べ歩きグルメ祭りの「ちーバル」初日でした。
今年で何回目かですが、初めて参加しました。
主催者のコンセプトは次のとおりです。
ちーバルは、千葉市中心市街地の賑わい創出を目的として、千葉中央地区を3エリアに分け3週間にわたって「食べ・飲み歩き」を楽しむ街バルイベントです。
それぞれイベント当日は、チケットとエリアマップを持って、今まで行ったことのなかったお店や行ってみたかったお店などを徹底的に「ハシゴ」しちゃいましょう!
700円のチケットで食べ物とドリンクの2品(一部1品のみ)の「ちーバルメニュー」が食べて飲めます。テーブルチャージのかかる所もチケットだけで大丈夫というお得なイベントです。
というわけで初日は富士見・栄町エリアです。
3軒目はbarGlove(Bar)です。
アプリコットクリームチーズディップ+1ドリンク(ジントニック)です。
4軒目はWine Bar COTED'ORです。
左スパークリングワイン「サンバレロ・カヴァ・ヴリュット」
右イスラエル産白ワイン「ヤルデン」
左レフ ブラウン(ベルギービール)右キルケニー(英国ビール)+じっくり煮込んだ特製豚肩ロースカレー
いやあ、酒が弱いのに5軒のはしごしちゃいました。(笑)
一見さんでも気兼ねなく1杯飲んで帰れる。新たな出会いを楽しめる。3500円で存分に楽しめる、とっても良いイベントでした。
来週11月6日は新宿・中央エリア、11月13日は裏チバ・弁天エリアです。
気になるお店にちょっと行くには最高ですよ!
« 完走記のあとがき(サブ3.5ランナーのつぶやき) | トップページ | UTMF抽選結果報告 »
「千葉」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソンのゼッケンと参加賞が届いた!(2018.10.16)
- 雁行の下、ヨットを修理す(2018.06.03)
- チバニアン(千葉時代)見てきました(2017.12.24)
- 千葉の成人式も荒れた?(2017.01.09)
- PARCO閉店セール(好日山荘)(2016.11.26)
コメント