« 日本 2014ブラジルワールドカップ出場決定! | トップページ | ランニングが貧血を起こす理由 »

2013年6月 5日 (水)

いよいよ夢の島24時間マラソンです!

いよいよ夢の島24時間マラソンです!
大会名 第12回 24時間グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま
日 時 平成25年6月15日(土)受付10:30〜スタート13:00
場 所 受付・スタート 江東区立夢の島競技場
旅程 出発 平成25年6月15日(土)08:30発
帰宅 平成25年6月16日(日)16:00着
主催者 24時間グリーンチャリティーリレーマラソンin東京ゆめのしま実行委員会
(企画運営)株式会社ランナーズ・ウェルネス
同行者(現地集合)ランニングのお師匠様
駐車場 名称 江東区立夢の島競技場駐車場
台数 数百台
注意事項 24時間単位での有料
レース カテゴリー 24時間走
累積標高差 なし
募集人数 100人
制限時間 24時間
スタート時間 13:00
今回のテーマ 165km走破
       暑さ対策の検証(サンシェード、水冷)
       シューズ耐久性(イダテン)
       ケア実戦検証(ニューハレ、サンシェード)
目標 距離 165km以上
 詳細目標 50km 5時間30分 100㎞ 11時間30分

ほとんどのランナーはチームで24時間なりのリレーで参加する大会ですが、一人でたくさん走りたい私は今年も懲りずに個人参加、つまり24時間一人で走ります。
懲りずといったのは、このゴールの無い24時間マラソンに一人で参加して過去2回とも自分自身の精神力の無さが露呈して、大して走れずに惨敗しているところです。2011年大会の記事 2012大会の記事
しかしながら、今回はスパルタスロンを控え、ある意味、明確な目標を持って臨むことになります。
また、ランニングの師匠も参戦されるので、いい意味でライバル心を持って、競走していけそうなのも、前回と違うところです。
また、暑さ対策についても、スパルタスロンを想定して、多数のグッズを調達しており、その効果を実戦の中で試すという大きな意味合いがあります。暑いのも雨が降るのも、望むところです。
この高いモチベーションをもって、目標を達成します!
(万一、達成できなかったら、どうしよう・・・)

あとがき
 義父の容体悪化により、孫である子どもらを連れてお見舞いに行くことにし、今大会への参加を中止しました。ところが、悲しいことに、その前に義父は亡くなりました。
大会のあった初日は通夜、翌日は告別式でした。
 単独出走となったランニングのお師匠様は、雨の悪天候の中、距離を伸ばせず、朝には撤退したそうです。

« 日本 2014ブラジルワールドカップ出場決定! | トップページ | ランニングが貧血を起こす理由 »

ウルトラマラソン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いよいよ夢の島24時間マラソンです!:

« 日本 2014ブラジルワールドカップ出場決定! | トップページ | ランニングが貧血を起こす理由 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆