« 第19回星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン大会の結果 | トップページ | 史上最高齢でのエベレスト登頂に成功! »

2013年5月21日 (火)

広島カープのマエケンの牽制球は凄かった!

P5209311
今日は雨天の中、千葉ロッテ対広島カープの交流戦を観戦しました。
親子三世代、千葉ロッテと広島カープの両チームのファン混成で(笑)
(私はウルトラマラソンの翌日でランニングができないと想定していたので)

予告先発で千葉ロッテは西野投手、広島カープは前田健太投手、マエケンです。WBC日本代表での完璧な投球がよみがえります。
Sp5209405Sp5209406Sp5209407

こりゃ、千葉ロッテは勝てないかも、と思いつつの応援でしたが、初回にマエケンが調子でない内に、相手のエラーに絡めて、1安打で2点先制したので、俄然勝機が出ました。

西野投手の調子もよく、0点に抑えて、迎えた7回裏のことでした。

2死からランナーを1塁に出したマエケンは、2球連続で牽制球を投げました。
初球の牽制球は、まずまずのタイミングでしたが、一塁手の胸辺りへの送球。
2球目もほぼ同じ送球でしたが、ランナーが慣れた分、余裕で帰塁。

そして、次はバッターに投げるかと思った瞬間、これまでとは次元の違う牽制球を投げました。モーション、球のスピード、そしてコントロール(ベースの近く)と最高でしたね。

誰が見てもアウトでした。

意気揚々と引き揚げるマエケンはかっこよかったです。

偶然かと思いましたが、8回裏にまったく同じシーンが再現されました。
しかし、今度は間一髪セーフでアウトにはなりませんでした。落ち込んだマエケンはバッターにフォアボールで1,2塁になりました。

さらに、もう一度、凄い牽制球を見せました。

サインプレーで2塁への牽制球です。
モーション、球のスピード、コントロール(ベース付近)とも抜群でしたが、これまた間一髪セーフでした。
その後、またも落ち込んだのか四球連発して、押し出しで3点目を献上してくれました。
(結果的に、これが決勝点)

いやはや、すごいピッチャーです。セーフティバントの処理も凄かったですし、雨中の月曜日の試合もそれなりにお客が入っていたのも、マエケン見たさのようでしたし。

マエケン見れたし、今年初の花火に千葉ロッテも勝ったし、良かったです。
P5209585

追記(2013/11/28)
 前田健太選手はゴールデンクラブ賞を受賞。報道ステーションで解説者の工藤公康がベストプレイとして選んでいたのが、この見事なけん制でした。いやあ、ホントに凄かったプレイだったのが、半年後に証明されて嬉しかったです。

« 第19回星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン大会の結果 | トップページ | 史上最高齢でのエベレスト登頂に成功! »

千葉ロッテマリーンズ・プロ野球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島カープのマエケンの牽制球は凄かった!:

« 第19回星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン大会の結果 | トップページ | 史上最高齢でのエベレスト登頂に成功! »

★誘惑サイト★


リンク

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆