第19回星の郷八ヶ岳野辺山高原ウルトラマラソン大会の結果
今回初参加となった野辺山ウルトラ100kmですが、無事完走し、メダルをいただきました。
記録は順位不明、タイムは14時間をなんとか切れたギリギリでのゴールでした。
雨の予報も、終盤に振られた程度で、暑くもなく寒くもなく、ほどほどのコンディションでしたが、自分としてはかなり不甲斐ない結果となりました。
スパルタスロン完走に向けてかなりの自信喪失となりましたね。(笑)
詳しく振りかえり、今後の改善の取り組みに向けた戦略・トレーニング方法の練り直しを図っていこうと思います。
それにしてもこの野辺山ウルトラはタフなコースです。
そして参加規模が大きくて、楽しい大会でしたね。
絶対に来年リベンジだ!
« 【書評】ビッグデータ社会の希望と憂鬱 森健/著 | トップページ | 広島カープのマエケンの牽制球は凄かった! »
「大会参加報告」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 第134回関東10マイル・10キロ ロードレース大会(2020.12.20)
- 松戸江戸川河川敷マラソン大会完走報告(2020.11.30)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 初めてマラソン大会で2位入賞!(2020.09.01)
「ウルトラマラソン」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソンの順位・完走率(2021.06.17)
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 小江戸大江戸マラニック、幻の1位(笑)(2020.03.01)
- 柴又100Kの大会概要やレース戦略など(2019.05.17)
コメント