野辺山ウルトラ100kmいよいよです。
ここ2戦、連続してリタイアしているので、初めて詳細な計画を立てて、レースに臨むことにしました。以下のとおりです。
大会名:第19回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
日 時:平成25年5月19日(日)受付03:30〜スタート05:00
場 所:(受付)南牧村社会体育館
(スタート)南牧村社会体育館
旅 程:(出発)平成25年5月19日(日)00:30発
(帰宅)平成25年5月19日(日)22:00着
主催者:星の郷 八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン実行委員会
(企画運営)株式会社ランナーズ・ウェルネス
連絡先:090-8587-8448
駐車場:(名称)レーシングキャンプ野辺山駐車場跡地
(台数)800台
(注意事項)無料シャトルバス有
レース:カテゴリー 100km
累積標高差 不明(1700m想定)
募集人数 2500人
制限時間 14時間
関門数 3
スタート時間 5:00
テーマ:(1)登りを走り切る
(2)靴・リュック・補給チェック
(3)音楽の力
(4)スマホGPS機能
目標タイム:11時間切り
50㎞ 5時間 71㎞ 7時間15分 馬越峠 8時間45分
作戦 ウェア上 フラッシュスキン、HEAT-X、ハーフジップ、GTXまたはULジャケット
ウエア下 mizunoタイツ、ハーフパンツ
シューズ 前半マゾヒスト 後半イダテン
アクセサリ バイザー、グローブ、マトイ
携行品 黒糖飴10、塩キャラメル10、デジカメ、薬、ヤッケ、スマホ
(薬) 下痢止め2錠、胃酸抑制1錠、胃粘膜保護1錠、鎮痛2錠
42kmデポ イダテン、袋、靴下、ゼリー、パン、スマホ電池
59kmデポ 飴、ゼリー、パン、エアサロ、新シャツ、アームカバー、袋、ipod
練習 〜5月10日 20km(帰宅ラン+α)計80km⇒92km
5月11日 マトイ装着練習計40km⇒雨天中止
5月12日 野球ラン計20km⇒62.5km
5月13日 階段トレ+帰宅ラン計15km⇒階段下り6回1.5km+21.5km
〜5月16日 帰宅ラン計40km
5月17日 調整ラン計5km
【ひと言】
とにかく今秋にスパルタスロン本番に向けて、実践トレーニングです。アップダウンもあり、本番に近い環境での試行しつつの本気ランで臨みます。
目標としては、登りを走り切り、11時間を切ること
試行としては、靴・リュック・補給、音楽を聴きながらによる集中力の維持効果の確認です。
GWは、全く走れませんでしたが、GW後は1日平均25㎞、最大60㎞に階段トレーニングと短期の走り込みは十分な状態です。
天気は心配ですが、それも本番での雨の試行と思えば、楽しめそうです。
追記
ゼッケンは630です。もし見かけたらお声かけください。必死の形相をお見せします。(笑)
« ふなっしーとチーバくんグッズの横におゆみ野グッズ発見! | トップページ | 橋下氏発言の波紋 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
日頃のトレーニングに敬服します。この熱い情熱をスパルタスで爆発
投稿: おじさん | 2013年5月16日 (木) 13時01分