« 医師が選んだスーパードクター(COPD、肺がん編) | トップページ | 医師が選んだスーパードクター(肝臓がん編) »

2013年3月27日 (水)

ヨルダン戦での日本選手へのレーザー光線による妨害はひどかった

勝つか引き分けでワールドカップ2014ブラジル大会への出場が決まるアジア最終予選の日本対ヨルダンの試合でしたが、敵地ヨルダンでのアウェーの試合のため、日本代表は本来の力が出せず、1対2で負けてしまい、3大会連続のワールドカップ出場一番乗りにはなりませんでした。

負けたことも悔しいですが、日本代表選手への容赦ないレーザー光線攻撃には怒りとともに、フェアプレーの精神が侮辱されたようで、悲しくもあり、辟易です。

ヨルダンという国、これじゃあ好きになれないなあ・・・。

ヨルダンのコーナーキックやフリーキックでのキーパー川島への執拗なレーザー光線による妨害(恐らくは観客でしょう)はひどく、失明するのでないかというような感じでした。

その後も、ペンルティキック時の遠藤に対しても
P3279160

プレー中の香川にもこの執拗さです。
P3279178P3279179 P3279182

テレビに映っているだけで、こんなに酷いのですから、選手は大変です。目を傷めなければ良いのですが。

こういうのを日本は抗議したり、FIFAとかは、注意したりしないのですかね。

追記:恐らくこのレーザー、日本製でしょう。性能の優れた日本製品にも困ったものです。

« 医師が選んだスーパードクター(COPD、肺がん編) | トップページ | 医師が選んだスーパードクター(肝臓がん編) »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 医師が選んだスーパードクター(COPD、肺がん編) | トップページ | 医師が選んだスーパードクター(肝臓がん編) »

★誘惑サイト★


リンク

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆