ホワイトデーのお裾分け
業務多忙なのと、バレンタインデーで義理チョコをもらわなかったため、今日(日付が変わったので正確には昨日)がホワイトデーなのをすっかり忘れていた。
で、遅くまで残業して、疲れたので帰宅ランを止めて、電車で帰ってきて、冷蔵庫を覗いたら、一切れのロールケーキがありました。
そういえば、昨日の深夜、キッチンでごそごそと長男坊がロールケーキ作っていた。
私が寝る直前にスポンジが焼きあがり、切れ端を少し食べさせてもらった。
かなり美味かった。
誰のためか尋ねなかったが、ここにあるということは、どうやら彼女とかにではなくて、母親(つまり私の妻)に差し上げたらしい。
そして、そのお裾分けとして私に長男坊の作ったロールケーキが回ってきたようだ。
このお裾分けロールケーキ、一見すると、売り物のように上手にできている。
食べてみると、手作りとしては十二分に美味しいロールケーキでした。
昨夜作っているところを見ていなければ、ケーキ屋のものと間違えるところだ。
こんな驚きのホワイトデーのお裾分けも嬉しいものですね。
追記:そういえば、うちの若い女子社員も午後から休んでいたが、ホワイトデーだからだろうか?明日聞いてみよう。(笑)
« 【書評】探検家、36歳の憂鬱 角幡唯介/著 | トップページ | WBC準決勝と決勝の日程 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
コメント