第5回おゆみ野四季の道駅伝いよいよです。
期 日 平成25年2月17日(日) (雨天中止)
9:10 開会式 於:泉谷小学校校庭
※参加者の受付開始は 8:30~
場 所 おゆみ野四季の道
スタート 春の道 有吉中学校正門前
ゴール 夏の道
※500mの部ゴールは冬の道 おゆみ野駅前
コース図↓
競技種目 500mの部 約 500m×4名
小学校3年生の部 約1000m×5名
小学校4年生の部 約1000m×5名
小学校5年男子の部 約1000m×5名
小学校5年女子の部 約1000m×5名
小学校6年男子の部 約1000m×5名
小学校6年女子の部 約1000m×5名
中学生男子の部 1.5~2Km×4名
中学生女子の部 1.5~2Km×4名
表 彰 3位までを表彰し、メダルを贈呈
第1回は準備を少しだけ手伝って、長男坊が出場。
第3回は次男坊が初出場。
第4回は次男坊が連続出場。
第5回は三男坊が出場し、私も伴走します。(写真が撮れないかも・・・)
寒さは厳しいようですが、晴れそうなので、子供たちの激走が楽しみです。
追記:結果報告はこちら
« 衝撃!オリンピック競技種目からレスリングが外れテコンドーが残る。 | トップページ | 【書評】非常識マラソンメソッド 岩本能史/著 »
「千葉」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソンのゼッケンと参加賞が届いた!(2018.10.16)
- 雁行の下、ヨットを修理す(2018.06.03)
- チバニアン(千葉時代)見てきました(2017.12.24)
- 千葉の成人式も荒れた?(2017.01.09)
- PARCO閉店セール(好日山荘)(2016.11.26)
« 衝撃!オリンピック競技種目からレスリングが外れテコンドーが残る。 | トップページ | 【書評】非常識マラソンメソッド 岩本能史/著 »
コメント