【テレビ】ラッキーセブンスペシャルの冒頭におゆみ野でのロケシーン発見
4日から家族は正月終了です。
私はお仕事に、長男坊は福島県のイギリス村で2泊3日の英語合宿、次男坊は早朝から剣道の初稽古です。
正月最終日のゴールデンタイムは、テレビドラマの「ラッキーセブンスペシャル」を鑑賞中です。
で、冒頭の逃走シーンで長男坊が声を上げました。
「おゆみ野じゃないか!」
はい、みんなで確認しました。
おゆみ野でした。
嵐の松潤がおゆみ野に来ていたんですね。
長男坊は「なんで俺に教えてくれないんだ!見に行ったのに。いつやいつやったんじゃ!」
(貴方みたいな野次馬が来るから事前に教えません。)
次男坊は最近友達が言っていた「嵐がおゆみ野に来ていたって言ってたのはこのことだったんだ。」(中学生の割りになかなかの情報通ですね。)
いやあ、もう一回ぐらいおゆみ野のシーンが出ますかね。
追記:冒頭のおゆみ野のシーンはこちら
状況としては、警備員に扮した主人公の松本潤が住宅街を逃げているところです。
逃げる途中にパトカーに出くわして(右手は泉谷中学校、左手は鎌取駅方向の道路)
上の場所からおゆみの道にとびおりるところ。橋の部分は中の道。
ゴミ箱のスケボーで逃げます。(中の道で右側に泉谷中学校の校舎)
スケボーで階段まで逃げます。おゆみ野の遊歩道特有の竹の子の車止めが嬉しいですね。(場所はおゆみの道と市道磯辺茂呂町線の立体交差部かな?)
上の場所の階段を逃げる続きのシーンですが、場所は変わっています。場所は不明です。可能性としては秋の道と市道塩田町誉田町線のところかなあ・・・。
検索すると鎌取駅にも松潤がいたらしく、ロケ日は2012年11月23日のようですね。
« 百名城スタンプ全集 | トップページ | iPod touchが我が家にやってきました。しかも2台! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
「千葉」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソンのゼッケンと参加賞が届いた!(2018.10.16)
- 雁行の下、ヨットを修理す(2018.06.03)
- チバニアン(千葉時代)見てきました(2017.12.24)
- 千葉の成人式も荒れた?(2017.01.09)
- PARCO閉店セール(好日山荘)(2016.11.26)
コメント