« OSJ八ヶ岳ス-パートレイル100マイルレースの結果報告 | トップページ | 第20回緑区ふるさとまつりに参加しました »

2012年11月 4日 (日)

OSJ八ヶ岳ス-パートレイル100マイルレース完走できなかった記

ブログに載せるのもいかがですが、とりあえず記録として後のために掲載します。

仕事を定時に終えて、6時に直接職場から車でスタート地点の北八ヶ岳の蓼科湖に向かいます。首都高速は大渋滞でしたが、10時45分に蓼科高原プール平の無料駐車場に到着です。

ちなみに受付は本日仕事を休んで先に出発したランニングのお師匠様にお願いしておきました。あり難かったです。

午前5時スタートです。待っている間、寒かったです。Imgp1897

第一エイドです。ここは充実していました。Imgp1900

明け直前の八ヶ岳連峰Imgp1901

スタート直後から25kmくらいまで舗装路でした。Imgp1905

山に朝日が当たり始めました。Imgp1910

第二エイド八ヶ岳自然文化園Imgp1913

地元の採れたてトマトが大盤振る舞いです。Imgp1914

Imgp1915

八ヶ岳が遥か遠くです。Imgp1916

マレットゴルフ場の紅葉がきれいでした。Imgp1917_2

英国の田舎町を通っているかと思いました。Imgp1918

信玄の棒道という道です。ここで転倒事件が起きました。Imgp1919_3

30km地点です。ここまでは想定タイムで通過しました。Imgp1920

山道に突入です。Imgp1921

第三エイド登山歴史館です。食べ物が楽しみでしたが、パワーバーしかありませんでした。Imgp1923

八ヶ岳にまっすぐ登る道を進みますImgp1927

標高1,432mまで登りました。Imgp1928

いつもこうした大会に参加されているお猿さんです。上りがきつく歩いています。このあとも何度も抜かし抜かされました。Imgp1929

南アルプスです。北岳が白く目立っていますね。Imgp1933

富士山です。Imgp1934

明るい極上のトレイルに入りました。Imgp1936

三味線滝Imgp1940

唐松の黄葉がきれいです。Imgp1943

標高1600mImgp1944

矢印に導かれて進みます。Imgp1945

天の河原Imgp1949

第4エイド天女山です。悲しいことにもはや水と塩しか有りませんでした。Imgp1951

牧場を通過します。Imgp1952

ランナー走っていますね。私はもう走れません。Imgp1953_2

八ヶ岳南麓からの八ヶ岳Imgp1955

美し森Imgp1960

牧場をまた通過します。Imgp1962_2

渡渉地点です。Imgp1965

50km地点通過です。リタイアを決めたのでここから走りました。Imgp1966

第一関門八ヶ岳自然ふれあいセンターに到着です。Imgp1968

14時、350番台で通過です。この時点ではバナナとミニチョコしか有りませんでした。Imgp1969

なぜか鏑木さんが登場です。風邪引いているみたいでした。Imgp1977

リタイアを決めて椅子に座って、皇族ランナーを出迎える形にImgp1980

リタイア選手を満載してスタート地点に向かいます。Imgp1981

スタート地点に到着です。一応フィニッシュラインをくぐります。Imgp1982

リタイア選手にも地元のおもてなしをしていただきました。温かい味噌汁最高でした。Imgp1983

茅野の名物、寒天でうまかったですが、温かいものが食べたかったです。Imgp1984             

この後、着替えもしないで、千葉に帰宅しました。

帰る道中は、リタイア原因を考えていましたが、先に進んだ選手たちの苦闘を想像すると、事故のないことを祈らざるを得ませんでした。

大丈夫だったのでしょうか?

来年は食料を寒くても食べやすいもの(ジェルとか)にして、再チャレンジしたいですね。

« OSJ八ヶ岳ス-パートレイル100マイルレースの結果報告 | トップページ | 第20回緑区ふるさとまつりに参加しました »

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« OSJ八ヶ岳ス-パートレイル100マイルレースの結果報告 | トップページ | 第20回緑区ふるさとまつりに参加しました »

★誘惑サイト★


リンク

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆