薬師岳【日本百名山50】
山頂直下に顕著な3つのカールを抱える巨大な山だが、登路はやさしげで親しみやすい。東麓・黒部源流の美しさも特筆される。(日本百名山地図帳より引用)
2012/10/08 日帰り
折立から山頂往復21km
02:38 折立 10:12
05:08 太郎平山荘 08:34
07:01 薬師岳山頂 07:16
【ひと言】
熊がいっぱいいる山らしいですが、深夜鈴を鳴らして熊を起こしてしまうのではないかとビビリながら、最強ヘッドライトでの深夜登山はなだらかで、満天の星空の下、最高でした。それでも、後半はすっかりバテて、何人も抜かれましたが・・・。百名山終わったら、雲ノ平を横断したいと思いました。
ポイント
1 有峰林道夜間閉鎖1分前に通過
2 最強ヘッドライト初使用
3 満天の星空
4 快晴で百名山繚乱
5 デジカメデータ消失に呆然(復活させましたが)
« フワフワ チーバくん | トップページ | 【映画】籠の中の乙女 »
「登山・百名山」カテゴリの記事
- 利尻岳【日本百名山01】・礼文岳(2021.08.14)
- 羊蹄山【日本百名山09】(2019.07.30)
- 大雪山旭岳【日本百名山04】(2019.07.29)
- 十勝岳(とかちだけ)【日本百名山07】(2019.07.21)
- 幌尻岳(ぽろしりだけ)【日本百名山08】(2019.07.20)
コメント