« 第65回富士登山競走山頂コース出場も八合目タイムアウトでした。 | トップページ | 【書評】霧のむこうのふしぎな町 柏葉幸子/著 竹川功三郎/絵 »

2012年7月29日 (日)

初めてJALマイレージを使って九州は鹿児島に行きました。

JALマイレージ会員になって、はや5年。やっとマイレージで貯めたマイルで特典航空券を予約しての九州行きを実現しました。

ちなみに最初6月下旬を予約するもの、九州で豪雨で2度延期しての3度目の正直での九州行きです。天気は心配ですが、逆雨男の強運に託します。

さて、JALマイレージですが、出発4日前までに予約が必要です。出発日直前まで、予約変更(変更後の出発日4日前)が無料で可能です。ただし、最初に予約した日から90日以内までが有効期限です。

今回、真夏の九州は暑いので9月に延期しようかと思ったのですが、9月22日までの有効期限で、万一、台風などで天候悪化した場合に、目も当てられなくなるので、7月終盤でのマイレージ利用を決行した次第です。

ちなみにチケットですが、JALマイレージカードをチェックインのマシンに挿入することで発券されました。かなり楽ですね。
Imgp0065

アーミーナイフはまた没収されないように預ける手荷物に移動させました。
スプレー缶もダメらしいのですが、肌につけるものは手荷物で大丈夫でした。

Imgp0066_2Imgp0067Imgp0069Imgp0070
鹿児島行きの767です。   

上空は雲海の上で天気良かったです。
Imgp0074
Imgp0075Imgp0076Imgp0077Imgp0078Imgp0079Imgp0080Imgp0082
鹿児島空港到着です。滑走路のはるか向こう側の山並みは今から向かう霧島ですが、完全に雲の中ですね。

Imgp0084鹿児島空港の管制塔ですImgp0085南の諸島部へのハブ空港として機能しています。
Imgp0086西郷どんがお出迎えです。Imgp0088空港外には足湯があります。   

Imgp0089レンタカー会社のお迎えです。
Imgp0090黒のマツダデミオで出発です。 

Imgp0083座席の肘掛に灰皿がありました。喫煙の名残があるとは結構古い機体なんですね。

« 第65回富士登山競走山頂コース出場も八合目タイムアウトでした。 | トップページ | 【書評】霧のむこうのふしぎな町 柏葉幸子/著 竹川功三郎/絵 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初めてJALマイレージを使って九州は鹿児島に行きました。:

« 第65回富士登山競走山頂コース出場も八合目タイムアウトでした。 | トップページ | 【書評】霧のむこうのふしぎな町 柏葉幸子/著 竹川功三郎/絵 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆