開聞岳【日本百名山99】
海から突き出るような円錐形の山。暖地性や亜熱帯系の植物が多く繁茂する。古来から鹿児島湾の目印として海上交通の貴重な存在。(日本百名山地図帳より引用)
2012/07/22 日帰り 約8km
18:55 開聞山麓ふれあい公園 21:59
19:30 五合目________21:25
19:51 七合目________
20:29 開聞岳山頂(標高924m)20:38
【ひと言】誰にも会わない夜間登山となりましたが、山麓ふれあい公園の管理人のおじさんのお見送りとお迎えが嬉しかったです。風呂あがりのおじさんが、「もう登ってきたのかい?」と夜間の速攻登山に呆れていたのがとても印象深いです(笑)
« グレゴリーZ40バックパック男性用(GregoryZ40)の初陣です。 | トップページ | 九重山【日本百名山95】 »
「登山・百名山」カテゴリの記事
- 利尻岳【日本百名山01】・礼文岳(2021.08.14)
- 羊蹄山【日本百名山09】(2019.07.30)
- 大雪山旭岳【日本百名山04】(2019.07.29)
- 十勝岳(とかちだけ)【日本百名山07】(2019.07.21)
- 幌尻岳(ぽろしりだけ)【日本百名山08】(2019.07.20)
« グレゴリーZ40バックパック男性用(GregoryZ40)の初陣です。 | トップページ | 九重山【日本百名山95】 »
コメント