« 魔法の杖(シナノ ヘリノックス TL115)を購入 | トップページ | UTMF完走記01(スタート前編) »

2012年5月17日 (木)

多くの声援、激励ありがとうございます。UTMFの会場に向かいます!

UTMF参加に対し、多くの激励メールをいただきましたので、この場に掲載します。

★友人1
大変そうなレースですね。
頑張って来てください。

★友人2
スゴイですね……。
まず、この文章の入力に軽く2時間は掛かったか(笑)。
いえ、冗談です。
私は13キロまでなら、日常のジョギング・コースとして普通に走っていましたが――。
想像がつきません……。

高低差は特にくせ者ですね。
上りは歩いても良いの?
歩幅をうんと縮めて、つまりギアをローにシフトして、足の回転速度、リズムそのものはなるだけ変えないで――ということでしょうか。
18日は、たまたま私は休日です。
可能な限りチェックしますね。
楽しみです。

5月1~2日に、実家に帰って来ました。
君の旧宅も覗いて来ましたよ!
ワタナベ、ナカタ、という表札が有りました。
家は2階建ての新築になっていましたね~。

また、機会を見てパソコンにでも詳しくメールします。
本当に頑張ってぇ~~。
後で感想を、ぜひ聞かせて下さい!

★友人3
頑張ってください!

厳しいレースのようですが、楽しんで来てください。月曜はお休みですねw
時々記録を覗きますわ。
怪我しないように。

★友人4
長~いメール読みました まあしかし…よく走ろうとしてますね 頭が下がりますよ 山道なので足首など挫かないように行ってきて下さい 19日は体育祭なのであまりメールを見ている余裕は無さそうですが見てみますよ 完走出来るといいね  では健闘を祈る

★友人5
了解しました
ほどほどに頑張ってください
○○さんにも伝えておきます

★友人6
累積標高差が超クレイジーですね~~。タフな走りでマウントフジを制覇してください!どうかご無事にがんばってください!完走祈ってます!

★友人7
かずさま
頑張って!仕事中だけど応援してます!
突風、竜巻気を付けて!
無理はしないでくださいね!
(どっちだ?(^^ゞ)
見てますよ!
無事お帰りください。
○○より

★友人8
気をつけて行ってらっしゃい(^O^)/
無理しないで無事に帰ってきてください(^^;

★友人9
おぉ�
楽しんできてね~

帰ってきたら報告会だね
怪我に注意してね~

★友人10
いよいよですね!
サイト、チェックしてみます♪

先日、読売新聞に今回のレース主催者が載っていましたが、彼が海外レースに出たとき、レース後は歩くことができず車椅子で帰国したそうですね。
かずさん、どうなっちゃうの…?と、その記事を見てドキドキしてました(笑)

無理しすぎずに、頑張って&楽しんできてください!!
フレー、フレー、かずさん!!
o(^-^o)(o^-^)o

★友人11
挑戦する姿にエールを送ります。
完走あるのみ!

★友人12
いやあ、相変わらずで何よりです!
かずさんなら問題なく完走できると思うので、満天の星空と夜景も楽しんでください!
応援してます!!
噴火に気をつけて頑張ってくださいね

★友人13
がんばってください
ちなみは私は今日から消防団の操法大会の訓練です

★友人14
なんですと!?
富士山一周ですと!?

★友人15
話には聞いていましたが、過酷なコースですね
死なない程度に頑張ってください!

★友人16
食事は?睡眠は?
突っ込みどころが満載ですが、奥さんの機嫌を損ねないように頑張ってください。

途中経過、ちゃんとフォローします。

★友人17
先日も言いましたが、私にはかけらほども理解できない世界です。
理解は出来ないけど、ソンケーはします。
身体には気をつけて下さい。(って、こんなレースに出る時点で身体を大事にしてないような気が…)

★友人18
頑張ってください
怪我や事故のないようどうぞ元気に帰ってきて、レースの報告してくださいね
経過もチェックしますよ~

★友人19
○○です。

相変わらず、アクティブに活動してるねぇ。
週末、途中経過楽しみにしてるので、無理せず、頑張ってね♪

以上19人、大先輩も含め、全て友人としました。お許しください。

実はUTMF参加について、本日、手当たり次第にメールしました。
こんなことは初めてです。
ひとつはランナーズアップデートで大会に少しでも参加してもらえればと思ったからです。
そして最大の理由は、みんなの注目・期待がなければ、このUTMFはとても完走できない気がしたからだと思います。

多くの激励ありがとうございました。

この後も続々とメールが届くでしょうが、もう自宅を出ます。

絶対、完走するぞ!
そして生還するぞ!

« 魔法の杖(シナノ ヘリノックス TL115)を購入 | トップページ | UTMF完走記01(スタート前編) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 魔法の杖(シナノ ヘリノックス TL115)を購入 | トップページ | UTMF完走記01(スタート前編) »

★誘惑サイト★


リンク

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆