« UTMFレース中の落し物の問い合わせへの回答がありました | トップページ | UTMF完走の総括 »

2012年5月24日 (木)

UTMFで見た富士山

ウルトラトレイル・マウントフジ(UTMF)は、富士山の周りを一周するレースなので、富士山をいろんな時間にいろんな角度から見ることができました。絶景ポイントとなる周辺山岳からの眺めは、レース展開上、夜間走行中となり見られませんでしたが、圧倒的な存在感のある富士山に見守られての完走となりました。

Imgp9627 スタート当日早朝、河口湖畔、つまり北側から望む富士山

Imgp9691 河口湖大橋を渡って河口湖越しにみる富士山

Imgp9698 河口湖奥の山から見る富士山

Imgp9715 同上

Imgp9719 富士吉田市側の山から望む富士山

Imgp9744トレイルの先に見える富士山

Imgp9748夕焼けに染まりつつある富士山

Imgp9753残照の富士山、もうすぐ真っ暗になります。

Imgp9786_2 すばしりから望む夜明け前の富士山

Imgp9787

夜明けのふじあざみラインを上る、その先にある富士山です。

Imgp9791_2 自衛隊の東富士演習場から見えた朝日に照らされる富士山

Imgp9797 御殿場口近くの富士山

Imgp9799 御殿場口太郎坊エイド

Imgp9802 水ヶ塚公園エイドからの富士山頂部

Imgp9821こどもの国エイド、つまり南側から見る富士山

Imgp9867 UTMF3日目早朝、雲海に浮かぶ富士山を天子山地から望む

Imgp9869 完走を諦めず毛無山からの稜線を駆け下る途中に、裾野まで見える西側からみる早朝の富士山が綺麗でした。

Imgp9873 完走を諦めず竜ヶ岳まで駆け下りました。裾野まで見える西側からみる早朝の富士山です。

Imgp9916 帰路、河口湖畔から頭を隠す富士を写します。

富士山、見守ってくれてありがとう。
そして7月には頂を目指しますよ。

« UTMFレース中の落し物の問い合わせへの回答がありました | トップページ | UTMF完走の総括 »

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: UTMFで見た富士山:

« UTMFレース中の落し物の問い合わせへの回答がありました | トップページ | UTMF完走の総括 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆