« 遊歩道があることの幸せ | トップページ | 【書評】告白 湊かなえ/著 »

2012年4月28日 (土)

【映画】おかえり、はやぶさ

Okaeri
 日本のロケットの父、糸川博士から名をとった小惑星イトカワから地球の起源前の物質を持ち帰ってきた日本の探査機「はやぶさ」の帰還を描いた映画です。
 世界初ずくしのこのプロジェクト、1つ火星の軌道を越えての地球への帰還、2つ月以外からの物質の獲得、3つイオンエンジンによる推進などなど、日本人として誇るべき大プロジェクトなのに、知りませんでした。
 映画としては、過去のプロジェクトの失敗を引きずりつつも、相次ぐトラブルに苦闘しつつも、成功を信じて、懸命に努力する。素直に胸が熱くなりました。
 あとで知りましたが、この映画は3Dもあるらしい。絶対に3Dがお奨めでしょう。はやぶさや星が立体的に見えるならさぞかし、魅惑な世界でしょう。

【ストーリー】
度重なるトラブルに見舞われながらも、7年、60億キロもの旅から地球に帰還し、小惑星イトカワの岩石サンプルを持ち帰ってきた小惑星探査機はやぶさ。その歴史的偉業を、JAXAエンジニアの助手の青年、理学博士の女性、宇宙を夢見る少年らの目を通して描く人間ドラマ。CGによるはやぶさの宇宙冒険の描写が3Dによって描かれている。

【作品データ】
製作年 2012年
製作国 日本
配給 松竹
上映時間 114分

【スタッフ】
監督 本木克英 
脚本 金子ありさ 
製作総指揮 迫本淳一 
プロデューサー 田村健一 、 野地千秋 、 三好英明 
撮影 藤澤順一 
美術 西村貴志 
音楽 冨田勲 
録音 鈴木肇 
照明 金沢正夫 
編集 川瀬功 

【キャスト】
大橋健人 藤原竜也 
野村奈緒子 杏 
大橋伊佐夫 三浦友和 
岩松風也 前田旺志郎 
岩松多美 森口瑤子 
岩松大吾 田中直樹 
天野克也 竹山隆範 
山田幸一 豊原功補 
大橋小夜子 宮崎美子 
江本智彦 大杉漣 
増沢公孝 中村梅雀 

« 遊歩道があることの幸せ | トップページ | 【書評】告白 湊かなえ/著 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【映画】おかえり、はやぶさ:

« 遊歩道があることの幸せ | トップページ | 【書評】告白 湊かなえ/著 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆