UTMF (ウルトラトレイル・マウントフジ)のコース図とコース高低差表が発表となりました。
日本一の山、富士山をぐるり一周する空前絶後、絶景三昧のウルトラトレイルラン、日本最高レベルの山岳レースのコースがやっと発表されました。
UTMF(UltraTrail Mt.Fuji)
5月18日(金)午後3時スタート 制限時間48時間
距離156㎞ 累積標高差 8,530m
STY(Shizuoka to Yamanashi)
5月19日(土)午前10時スタート 制限時間26時間
距離 82km 累積標高差 4,209m
2つともお金を払ってエントリー(STYは昨年延期となった優先出走権、UTMFは約5倍の追加募集での抽選)しておりますが、出走できるのは一つ。もちろん、UTMFです。
その、パッと見、15km地点の劇下りとそのあとの登りがポイントですね。前半であまり消耗しないように慎重に進みたいですね。
これから驚愕の距離と累積標高差を攻略するために最適な装備をどう選択するか?それを考えるのが楽しみです。(笑)
追記:無事完走しました。UTMF完走記はこちら
« 荼毘(だび)に付すという事 | トップページ | 【テレビ】週刊ブックレビュー(NHK) »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
「ウルトラマラソン」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソンの順位・完走率(2021.06.17)
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 小江戸大江戸マラニック、幻の1位(笑)(2020.03.01)
- 柴又100Kの大会概要やレース戦略など(2019.05.17)
コメント