« UTMF (ウルトラトレイル・マウントフジ)のコース図とコース高低差表が発表となりました。 | トップページ | 【書評】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 渡航/著 ぽんかん⑧/イラスト »

2012年3月22日 (木)

【テレビ】週刊ブックレビュー(NHK)

読書は私の趣味というか生きがいの一つであり、近年はジャンルに拘らない多読乱読で、このブログでもえらそうに書評なるものを書いているが、その原点は、この週刊ブックレビューのおかげである。

Weekly_book_review
永遠に続くかと思っていた同番組であるが、先日、21年間954回で終わってしまった。

一時期は、毎週観て、番組お奨めの本のほとんど(週4冊)を読む日々が続いた時期もあったが、最近はすっかり同番組を観ることがなくなっていた。
それでも、いざ終わるとなると実にさびしい限りである。

最終回は、21年間の総集編となっており、出演した多彩な作家、書評ゲストの面々に驚くばかりである。
そしてこの番組で紹介された本は約2万冊というのだから、驚愕の書評テレビ番組だった。

私は実質的には21世紀に入ってからこの番組を観始めており、司会者として印象に残っているのは、児玉清さん、当初はアシスタントで毎週出ていて、途中から司会になった中江有里さん(25年前に大好きだったアイドル歌手)、そして司会当時は知らなかった舞台女優の高泉淳子さんらである。

その充実した番組HPは、そのまま残していて欲しいなあ・・・。たくさんのお奨めの本が掲載されているので・・・。(残念ながら番組HPは3月31日で終了でした。実に残念です。)

人が薦める本を読む楽しさ(特に小説を読むこと)を教えてくれた同番組に感謝するとともに、これからも読書は続けていくでしょう。

【出演した主な作家】(総集編にインタビュー映像が出たもの)
渡辺淳一
西村京太郎
桐野夏生
シドニィー・シェルダン
ディック・フランシス
パトリシア・コーンウェル
塩野七生
出久根達郎
逢坂剛
ロバート・J・ウォラー
片山恭一
古井由吉
北方謙三
大沢在昌
大江健三郎
五木寛之
東川篤哉
白石一文
松本清張
遠藤周作
住井すえ
田村隆一
宮本輝
吉村昭
フレデリック・フォーサイス
高村薫
山田太一
野坂昭如
山口瞳
谷川俊太郎
町田康
安岡章太郎
城山三郎
マイクル・クライトン
赤川次郎
平野啓一郎
ダニエル・キイス
重松清
井上ひさし
鈴木光司
丸山健二
田辺聖子
橋本治
河合隼雄
よしもとばなな
京極夏彦
川上弘美
丸谷才一
古川日出男
小川洋子
金原ひとみ
村上龍
小松左京
川上未映子
佐伯泰英
松谷みよ子
横尾忠則
天童荒太
湊かなえ
綿矢りさ
まど・みちお
宮部みゆき
北杜夫
朝吹真理子
ジェフリー・ディーヴァー
西村賢太
有川浩
池上彰
瀬戸内寂聴

« UTMF (ウルトラトレイル・マウントフジ)のコース図とコース高低差表が発表となりました。 | トップページ | 【書評】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 渡航/著 ぽんかん⑧/イラスト »

映画・テレビ」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【テレビ】週刊ブックレビュー(NHK):

« UTMF (ウルトラトレイル・マウントフジ)のコース図とコース高低差表が発表となりました。 | トップページ | 【書評】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 渡航/著 ぽんかん⑧/イラスト »

★誘惑サイト★


リンク

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆