第4回おゆみ野四季の道駅伝大会、みんな良くがんばっていました。
2月19日、関東の冬らしい快晴の下、4回目となるおゆみ野四季の道駅伝大会が、四季の道で開催されました。
四季の道に面している我が家は、自宅から観戦できると言うこと、さらには次男坊が出走していること、走るのが異常に好きなお父さんがいることで、当然、熱く応援させていただきました。
コースは、春の道、冬の道、秋の道、夏の道の5区間、各区1kmの計5kmで行われます。
我が家の前は、4区でちょうど上り坂の中間点です。
みんな苦しそうに通過していきます。
がんばる姿を見ているとこちらも嬉しくなってきますね。
さて、泉谷小学校での閉会式に向かいます。
我が次男坊のチームの結果はどうなりましたか?楽しみです。
« 【書評】売春未満 新・名前のない女たち素人女性編 中村淳彦/著 | トップページ | 「不合格おめでとう」って・・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
« 【書評】売春未満 新・名前のない女たち素人女性編 中村淳彦/著 | トップページ | 「不合格おめでとう」って・・・ »
コメント