« 【書評】炎の放浪者 神山裕石/著 | トップページ | 本日は千葉県の県立高校の前期入試でした。 »

2012年2月12日 (日)

第25回昭和の森市民クロスカントリー大会に参加しました。

同期に誘われて、地元開催のクロスカントリー大会に参加しました。

場所は千葉市最大の公園である昭和の森です。

Imgp9093_2

千葉市陸上競技協会主催で、高校生・一般の部は参加料400円、しかも当日受付のみという気軽さでした。

Imgp9060

ちなみに本大会の方は、一般の部の出走条件が、陸連登録で5000mを17分以内というもので、長距離スペシャリストしか出られない大会です。

昭和の森という千葉市最大の公園の芝生広場を最大限生かしたコース設定です。

Imgp9064 市民大会の3kmコースは約2周して、ゴールになだれ込むコース設定です。

同期が何人か後輩を呼んでいて6人での参加となりました。ほとんど息子・娘世代です。

Imgp9074

スタートは9時55分。おそらく300人くらいでした。

広いスタートラインから段々と狭まっていくコースなので、みんな出足が一気で、その波に乗って、スタートすると、明らかなオーバーペースで、ばてました。

それでも、中盤からはペース配分をうまくコントロールでき、ふかふかの芝生の上を快調に走れました。いつものように走りながら写真も撮れました。(その写真は下のとおり)
Imgp9077 Imgp9078 Imgp9080 あっという間にゴールとなりました。道中には写真を取れませんでしたが、丸太が障害物として置いてあり、飛び越す場所もありました。感じは下の写真のとおり。
Imgp9062t 公式パンフレットに丸太飛び越しが掲載されています。今回はもう一回り大きかったと思います。

Imgp9095なにわともかく完走しました。ゴール後に口頭アナウンスで78と聞こえましたので、78位だと思います。タイムは13分20秒でした。

Imgp9091 大会結果が順位とタイムで直ぐに掲示されていました。ゼッケン番号は表記されていないのですが、自分の時計で計ったタイムからやはり78位だったようです。 Imgp9082ちなみにぜっけんは140番でした。 Imgp9085表彰式していました。市民大会の中学生の部だと思います。

Imgp9096 こちらは、第47回国際千葉クロスカントリー大会高校生の部の本番です。全国各地から出場していました。

Imgp9098 6人全員完走したので、この看板の前で記念写真を撮りました。それは、同期のデジカメなので、後日掲載いたします。

帰路は、疲れていましたが往きと同じように、自宅まで走って帰りました。約11キロの道のりです。帰りは、東京マラソン出走予定で今日は見学していた元大学陸上部だったK君と同走しました。
Imgp9099 外房線を跨ぐ大網街道の跨線橋を登っているところです。自宅近くまで楽しいランニングができました。

« 【書評】炎の放浪者 神山裕石/著 | トップページ | 本日は千葉県の県立高校の前期入試でした。 »

大会参加報告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第25回昭和の森市民クロスカントリー大会に参加しました。:

« 【書評】炎の放浪者 神山裕石/著 | トップページ | 本日は千葉県の県立高校の前期入試でした。 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆