ギネス世界記録達成に貢献しました!
今日、文化の日は千葉県一宮町でギネス記録に挑戦&東日本復興支援チャリティーイベントに参加しました。
1000人同時二人三脚によるギネス世界記録更新を狙うものです。
が、会場の雰囲気からどうみても300人くらいしか集まっていない。
スタッフが記録更新に必要な人数集めに奔走していました。
↑集合時間になって人だかりができていたので覗いてみるとギネス認定員がはるばるロンドンから来ていて、参加者との写真撮影に引っ張りだこでした。私と子どもも会社のメンバー4人とも合流していたので、認定員さんを含む8名で写真撮りました。(その写真はまだ後輩のデジカメの中です。)
↑認定員は若くて、特に女性の認定員は日本人かと思えるほど流暢な日本語をしゃべっていました。 (しかもキュートですし(笑))
↑人数確認中に次男坊にテレビ局の取材が・・・。参加者Tシャツを撮影しています。
↑一宮のいっちゃんという巫女さんのゆるキャラも登場です。この二人で二人三脚?と期待に胸を膨らませます。
↑ギネス認定員が二人でカウントして人数確認しています。最後何組か飛び込みで参加させられて、1000人超えました。
↑チーバくんは一宮町長と、いっちゃんは主催者と二人三脚で千人同時スタートです。200m先がゴールです。
↑200mのトラックを一周します。1000人以上ともなると大行列です。
↑無事、ギネス記録として認定されました。同時二人三脚の記録は1004人(502組)となりました。2013年版のギネスブックに掲載されるそうです。(これまではアメリカでの982人(491組)だったそうです。)
有料ですが、個人にも記録証が発行されるとのこと。
たぶん、ネットで申し込むでしょう。
その前に、ギネスビールで乾杯しよ!(笑)
追記
なんと、すでにギネス記録として公式サイトに公表されていました。(以下、英文を抜粋)
Record Title: Largest three legged race - most pairs (single venue)
Attempt Text: The largest three-legged race was participated by 502 pairs and was organized by Yume no Gakko Project Jikko Iinkai (Japan) at the Ichinomiya Junior High School, in Ichinomiya, Chosei-gun, Chiba, Japan on 3 November 2011.
そのまま、公式サイトから個人名の入ったギネス認定証を申請(購入)しました。
認定証15ポンド+送料7.5ポンドでした。
1ポンド125円計算で約2800円
かなりお高い買い物ですが、申し込んでしまいました。
公式サイトと記録IDとCode
http://member.guinnessworldrecords.com/member/orderparticipationcertificates.aspx
ID:366862 Code:lexv5137LE
以下のとおりギネスの公式サイトは英語ですが、ギネス記録認定証の申し込み方法はさほど難しくありませんでした。(というか、IDとCode知っていれば、入力した申請者の名前が自動的に記載された認定証が発行されるのでは?と思いました。なぜなら私はローマ字で参加申し込みをしていないし、飛び入り参加者は名前の情報すら主催者は持っていないと思われるので・・・)
追追記
参加費 大人1800円、中学生以下無料、チャリティー1000円、ギネス認定証2800円と子どもには優しく、大人にはほどほどな遊びですね。
天候に恵まれたことと、無料駐車場が直前に確保できたことがなければ、世界記録は難しかったでしょうね。諦めずに頑張った関係者の努力が報われましたね。お疲れ様でした。
« 人生の朝7時とは、羨ましいですね。 | トップページ | 結婚披露宴第1弾 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
「千葉」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソンのゼッケンと参加賞が届いた!(2018.10.16)
- 雁行の下、ヨットを修理す(2018.06.03)
- チバニアン(千葉時代)見てきました(2017.12.24)
- 千葉の成人式も荒れた?(2017.01.09)
- PARCO閉店セール(好日山荘)(2016.11.26)
「チーバくん」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソン完走報告(2014.10.19)
- ゼッケン到着(ちばアクアラインマラソン)(2014.10.10)
- チーバくんガードフェンス(2014.06.01)
- ふなっしーとチーバくんグッズの横におゆみ野グッズ発見!(2013.05.13)
- 社会人アメフトのオービックシーガルズの社会人日本一三連覇達成を観戦しました!(2012.12.18)
一宮の二人三脚のイベントに参加したものです。
レポートをとても楽しく読ませていただきました。
認定証の申し込み手続きも参考になりました。
ところで、申し込みの際に電話番号を123456789ではなく、123-456-789のように入力すると決裁手続きまで進まなかったことを他の方にも伝えたいと思うのですが可能でしょうか?(僕と同じミスで手続きができない人もいると思うので)
投稿: のびお | 2011年11月 6日 (日) 01時04分
のびおさん、コメントありがとうございます。
ギネス世界記録に参加できて楽しかったです。
そしてそれに参加した者のみが、その存在意義を考える事ができるのだと思うこの頃です。
投稿: かずさん | 2011年11月 6日 (日) 23時02分