【書評】五つの旅の物語 写真・文 椎名誠
この五つの旅はいずれも著者らしいスケールの大きな旅だ。
旅とはこういうものであるべきと願い、憧れる。
旅の内容は以下のとおり
・砲艦リエンタール号 マゼラン海峡をいく
・チベットの聖山カイラス巡礼記
・ロシアの極北狩猟民族イーゴリさんと犬の話
・チャーリーのイッカククジラ狩り
・タクラマカン砂漠「楼蘭」探検記
あとがき的に「五つの旅。そのほかの旅」
その人が動けば、何かが動く。
何が起きても、その人は受け止められる。
そんな人の旅は、その人生に似て、豪気かつ繊細だ。
想像を絶する旅が確かなものであったと物語る写真がまた素晴らしく羨ましい。
彼と同じような旅は到底できないが、力の限りぶつかっていくような旅はこれからも続けたい。
安穏とした旅行ばかりでなく・・・。
改めて、そう思った。
« ニュージーランドがオーストラリアに圧勝!世界一に王手 ラグビーW杯準決勝 | トップページ | 四万十川ウルトラマラソンで先輩がハチにさされて帰ってきました。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 世界の空港ランキング(2019.04.07)
- 高野山詣で(壇上伽藍と奥の院)(2019.02.08)
- 日本最強カフェのサザコーヒーに行って来ました!(2019.02.01)
- アドベンチャーワールド(サファリ編)(2019.01.25)
- アドベンチャーワールド(イルカショー・ペンギン編)(2019.01.24)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書評】山とマラソンの半生 杉浦和成/著(2022.03.16)
- 【書評】速すぎたランナー 増田晶文/著(2019.03.09)
- 【書評】騙し絵の牙 塩田武士/著(2019.01.20)
- 【書評】嫌われる勇気 岸見一郎・古賀史健/著(2018.12.18)
- 【書評】誤解だらけの人工知能 田中潤・松本健太郎/著(2018.11.16)
「独り言」カテゴリの記事
- おむすびころりん(保育士実技試験言語表現技術課題)(2019.12.04)
- なに泣いとるねん(2019.08.04)
- コウテイペンギンの支え合い(2019.03.27)
- トランプ新大統領の就任演説(全文和訳)(2017.01.21)
- トランプ大統領が誕生した理由(2016.11.11)
« ニュージーランドがオーストラリアに圧勝!世界一に王手 ラグビーW杯準決勝 | トップページ | 四万十川ウルトラマラソンで先輩がハチにさされて帰ってきました。 »
コメント