« 【書評】民主の敵-政権交代に大義あり 野田佳彦/著 | トップページ | ダムカレー »

2011年9月24日 (土)

小江戸ビール(COEDO BEER)

友人から小江戸ビール(COEDO BEER)を頂き、飲みました。

伽羅(Kyara)と瑠璃(Ruri)です。

Imgp9172

小江戸というのは、川越の地ビールだからでしょう。
公式サイトはマーケッとしては国内というより海外を狙っているようですね。
パッケージも英語ですし・・・。

さて伽羅を飲みましたが、大手メーカーのクリアで爽快な切れ味な感じではなく、地ビールらしい、雑味感のある豊穣な味わいでした。

ゆっくり飲むのに適しているビールですね。

« 【書評】民主の敵-政権交代に大義あり 野田佳彦/著 | トップページ | ダムカレー »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小江戸ビール(COEDO BEER):

« 【書評】民主の敵-政権交代に大義あり 野田佳彦/著 | トップページ | ダムカレー »

★誘惑サイト★


リンク

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆