« セントクリストファー・ネイビスが世界陸上男子4×100mリレーで銅メダル | トップページ | 後半19分、日本ついに岡崎選手のダイビングヘッドで1対1の同点 »

2011年9月 6日 (火)

2014ブラジルワールドカップアジア3次予選 対ウズベキスタン戦 日本先制されました。

これを楽しみ今日は仕事して、帰宅ランして帰ってきたのですが、前半7分にウズベキスタンに1点先制されました。

直前にウズベキスタン18カパーゼ選手のシュートが運良くポストの当たりゴールとならなかったのですが、直後のプレーでゴール前の混戦の中8ジェパロフ選手のシュートがゴール左に決まりました。P9066131s↑ゴール直後、画像が粗いですね。

このジェパロフ選手、2008年のアジア最優秀選手でした。

アウェーで苦しいところですが、日本代表にがんばってもらいたいですね。

P9076140s日本代表のスタメンは上のとおり。阿部を入れて今までにない形が吉と出るか凶と出るか・・・。今のところ凶ですかね。

結局、前半はそのままウズベキスタン1点、日本0点のまま終わりました。

追記:テレビ画像がとても粗いです。現地のテレビ局が中継しているんだと思います。
たぶん、アナログで4:3画面をデジタル変換して、日本で流しているようです。
地デジの4チャンネルとBSの1チャンネルで放送しているのですが、BSは横に広がってさらに画像の粗さが悪化して見るに耐えない状況です。
ついこの間までアナログ見ていたのに、気になるとは、不思議なものです。

« セントクリストファー・ネイビスが世界陸上男子4×100mリレーで銅メダル | トップページ | 後半19分、日本ついに岡崎選手のダイビングヘッドで1対1の同点 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« セントクリストファー・ネイビスが世界陸上男子4×100mリレーで銅メダル | トップページ | 後半19分、日本ついに岡崎選手のダイビングヘッドで1対1の同点 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆