冷却スプレーにイソペンタン?
節電に向けた暑さ対策として瞬間冷却スプレーを購入しました。約400円でした。
注意書きを読んでいると、成分が以下のとおり。
イソペンタン、エタノール、香料
はて?イソペンタンって聞いたことがありませんね。
調べてみると以下のとおり。
イソペンタン
ISOPENTANE
Ethyl dimethyl methane
2-Methylbutane
Isoamyl hydride
C5H12/(CH3)2-CH-CH2-CH3
分子量:72.2
災害のタイプ/一次災害
火災/引火性がきわめて高い。
爆発/蒸気/空気の混合気体は爆発性である。
身体への影響/急性症状
吸入/咳、めまい、嗜眠、頭痛、息切れ、咽頭痛、不整脈。
皮膚/皮膚の乾燥、発赤。
眼/発赤、痛み。
経口摂取/腹痛、吐き気、嘔吐。
以上国際化学物質安全性カード イソペンタン ICSC番号:1153 からの引用
かなり危ない物質じゃないですか・・・
気をつけて使用しましょうかね。
« 千葉県内の7月1日以降の計画停電グループ分け情報2 | トップページ | FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 準々決勝 日本VSブラジルのテレビ放映について »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
« 千葉県内の7月1日以降の計画停電グループ分け情報2 | トップページ | FIFA U-17ワールドカップ2011 メキシコ大会 準々決勝 日本VSブラジルのテレビ放映について »
コメント