« 東京スカイツリー、入場料金3千円で来年5月開業だそうです。 | トップページ | 凄すぎます。 »

2011年6月 9日 (木)

懐かしいSEという仕事

 今日、社内の基幹業務システムの大規模改修の打ち合わせ会議があった。

 といっても、私のチームの業務システム部分は、社内システム上では、ごくごく小さく、ゴミみたいな存在なので、改修をそのまま受け入れて、業務上の運用でカバーするほか無い状況です。

 さて、この打ち合わせ会議は、たぶん世間的にはレビューといわれるものだと思います。 出席者は、当該業務部門の私、システム改修外注チームの統括リーダー、リーダー、プログラム担当に、我が社のシステム管理者が同席しておりました。

 外注チームから改修案が提示されていたのですが、これがさっぱりわからない。 なにせ、基幹業務(しかも端っこ)に携わリ始めて半年足らず。しかも前任者からはシステムの中身の話はなく、単純に操作していただけ(前任者もシステムの中身はわかっていないはず)。 そもそも巨大な社内基幹業務システムの全体像もわからず、DB(データベース)とかファイルから抽出するとか説明されてもなあ・・・な展開でした。(知らない用語やシステム構成に基づく説明だけでは、理解しろといわれても無理と言うものです。)

 一番若いプログラム担当者が恐らく場数を踏むために、説明させられていましたが、まだまだ経験不足で、ユーザーが理解できる内容に噛み砕いての説明ができていませんでした。
 途中で統括リーダーが担当者の話をさえぎって「それじゃわからない!」って注意していましたし・・・それを受けてリーダーが必死にフォローしているのを、私は噛み砕くの必死になりながらも、微笑ましく見てしまいましたね。

 なぜ微笑ましく思ってしまったかというと、実はわたくし、20年前にSE(システムエンジニア)として、同じようなことをしていたからです。懐かしく思い出しました。
 こうしたユーザーレビューでもっとも苦心し、配慮したのは、ユーザーとのギャップをどうすれば少なくできるかでした。互いの立ち位置(業務側かシステム側か)の絶対的な対立、専門用語の理解レベルの相違、システムの制約条件の認知差などなど、数多くのギャップがあるので、ともかく相互で共通認識を図るだけで大変なんですよね。

 そんなことを思い出しながら、緊張感の漂う、かつ頭を使った会議でした。(一応、判っていない割りにかなり鋭い質問してましたから(笑))

 私からごもっともな要求を行ったので、外注グループに宿題を与える形となって、レビューは終了しました。お互いの努力でギャップの少ない中での打ち合わせとなったので、私の業務部分は適切に改修してくれるでしょう。

 それより心配なのは、我が社にはシステムに疎いユーザーが多いはずで、今後いろいろな部署とレビューをするようですが、そうしたユーザーとのギャップを埋めるのは大変だと思いましたね。

« 東京スカイツリー、入場料金3千円で来年5月開業だそうです。 | トップページ | 凄すぎます。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 懐かしいSEという仕事:

« 東京スカイツリー、入場料金3千円で来年5月開業だそうです。 | トップページ | 凄すぎます。 »

★誘惑サイト★


リンク

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆