本日は高速休日上限千円の最終日でした。
いつからだったか正確には忘れてしまいましたが、たぶん2年前くらいから始まった高速道路の休日特別割引による上限千円の制度でしたが、震災復興の財源確保等を理由に本日6月19日で廃止?休止?中止?終了?となりました。
たしか自民党の麻生総理大臣が始めた仕組みだと記憶していますが、私の信条的には反対の施策だったので廃止には賛成なのですが、導入された後には活用し甲斐のあった仕組みで個人的な心情的には残念な思いもあります。
なぜなら個人的には結構千円での遠出に使わせていただいたからです。
そのおかげで、日帰り百名山登頂がずいぶん進みました。
百名山登頂記録はこちら
千円活用のためには時間的な制約があり、その結果、愛車での車中泊が必須となり、車中泊技術が格段に進歩しました。
必要に迫られた改良により、最終的に日中でも真っ暗にできる完全遮蔽システムまで到達しましたし(笑)
そういう万感を籠めたわけではありませんが、最終日の本日も利用させていただきました。
そういう人が多いかと帰路は相当な渋滞を覚悟していましたが、それほどでもなくスムースに通行でき、帰り着くことができました。
通常割引料金に戻る訳ですが、百名山に帰省にと高速道路はまだまだ使わせていただきます。
NEXCO(ネクスコ)各社、よろしくお願いいたします。
« 【書評】ふがいない僕は空を見た 窪美澄/著 | トップページ | これからの高速道路はETC深夜割引の活用ですね! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 本日は高速休日上限千円の最終日でした。:
» NEXCO東日本 お客さまセンター [最新ネタ満載のニュースおまとめブログ]
----[PR]--------------------------------------------------クリックするだけでネットで稼ぐ手法がタダで見れます。もしかしてこれって流出なのかな(汗)→ そのうち見られなくなっちゃうかも?------------------------------------------------[PR]------本日は高速休日上限千円の最終日でした。: スパルタスロンへの遥かなる道
そういう人が多いかと帰路は相当な渋滞を覚悟していましたが、それほどでもなく... [続きを読む]
« 【書評】ふがいない僕は空を見た 窪美澄/著 | トップページ | これからの高速道路はETC深夜割引の活用ですね! »
コメント