« 凄すぎます。 | トップページ | 東京電力の「でんき予報」って、どんなもの?気になります(笑) »

2011年6月12日 (日)

第10回24時間グリーンチャリティリレーマラソン大会ゆめのしまは大盛況でした。

6月11日(土)から翌12日(日)にかけて第10回24時間グリーンチャリティリレーマラソン大会in東京夢の島が開催されました。

Imgp8189 11日の午前11時に会場である江東区夢の島競技場に到着。あいにくの大雨ですが、午後から雨が止むとの予報が救いです。

Imgp8192 競技場もびしょ濡れです。

Imgp8194 個人の部の休憩テントですが、地面がびしょ濡れです。うーん、腰を降ろせません。

Imgp8193 ステージもあって、きっといろいろなイベント催されるのでしょう。楽しみです。

Imgp8197屋台のテントも盛りだくさんです。

Start ↑11日午前1時、24時間リレーマラソン大会のスタートです。14番の選手、猛ダッシュですね。

Imgp8200 ↑さっそくイベントしてます。ギャオス内藤さんです。

Imgp8202 ↑周回コースは、陸上競技場のトラックを反時計回りに一周して、競技場の外に出て、時計回りに一周して、トラックに戻る1周1,266mになっています。ここは外周部の正面入り口前あたりです。

Imgp8204 ↑皆さんがんばっています。

さて、開始当初は天候に恵まれませんでしたが、実に愉快で楽しい大会でした。
こんな素敵なマラソン大会があるとは想像もしませんでした。

何が素晴らしいか?
24時間マラソンなんて、苦しくて苦しくて、しかも周回コースなら単調で単調なのですが、その特徴を見事なまでに楽しむことに昇華させているのです。

つまり、リレーにすることで24時間マラソンの完走を可能とし、周回コースならではの魅せる衣装、コスプレ大集結な大会となっているのです。

少し早くゴールして24時間制限時間直前のゴール前で撮った写真です。ご覧ください。

Imgp8210 ↑レインボーアフロ

Imgp8220 ↑くまのプーさんコスプレ

Imgp8212 ↑お遍路さん

Imgp8232 ↑ケンタッキーおじさん

Imgp8211 ↑スパイダーマン?いやちょっと違うなショッカー?

Imgp8215 ↑トラの着ぐるみ。ディズニーのキャラクターでしたっけ?

Imgp8222 ↑ワンピースのチョッパー

Imgp8223 ↑ブルーアフロ!

Imgp8224 ↑これは富士山?

Imgp8228 ↑パティシエ?メイドさん?

Imgp8251 ↑忍者スタイル

Imgp8221 ↑大根の着ぐるみ?途中も何度か見ましたよ。お尻でキュッと留めてあって、なんだか可愛いかった印象があります。

Imgp8247 ↑お猿さんの着ぐるみです。暑いでしょうな。ご苦労様でした。

Imgp8241 ↑なぞのアフロ、パフォーマンス集団のメンバーも乱入です。チョー楽しいでしょ!

Imgp8229 ↑ボーリングのピンです。軽快な走りですね。

Imgp8235 ↑タイガーマスクだ!

ここからは、24時間マラソン個人の部(白ゼッケン)です。コスプレして24時間走ってました。恐れ入ります。まだまだ私ごときは、全然修行が足りませんね。

Imgp8246 ↑和装?

Imgp8218↑アンパンマン(後姿でごめんなさい)は元気でしたよ。何度か休憩テントでお会いしました。 最後の疾走に対する大声援は凄かったですよ。 

Imgp8239 ↑河童(カッパ)さんです。完走に向けていい笑顔ですね。

Imgp8242 ↑スパーダーマンですね。このおじさん、途中はおじさんのまま走ってましたが、24時間走ってましたよ。

Imgp8244↑ワンピースのチョッパーです。チョッパーの帽子をかぶっている選手は、20人くらいいたかも?大人気でしたね。

Imgp8230 ↑最後、化粧直ししてばっちりの登場したと思います。(抜いたり抜かれた記憶が無いので・・・)しかしながら疲労困憊でも、最後にきちんと魅せる姿勢に感服です。

Imgp8248 ↑この婦警さんは、この格好で24時間走っていました。ミニスカポリスの格好は完全に目立ってましたよ。細かいながら左手には、手錠を持っているんですよ。何回か抜かしましたが、その時も持っていましたね。誰を逮捕するんだろう?(笑)
しかし、ラストの全力疾走楽しそうですね。

Imgp8237 ↑アンパンマンの前面写真ありました。風通しを考えて前方下半分はメッシュで作られていましたよ。

Imgp8255 ↑レース後は、リレーチーム毎にゴール前で記念撮影していました。

そう言えば謎のコスプレ軍団を最後にカメラに収められました。

Imgp8253t ↑右からアフロ、ピカチュー、ゴールドマン、白タイツにとても可愛い女の子(ちょっと隠れて見えませんが・・・)の謎のパフォーマンス軍団がいました。6時間リレーに出場し、その後も18時間会場にとどまって、リレーチームのテント前や一緒に周回しながらパフォーマンスをしてみなさんを楽しませつつ激励していましたよ。

ということでめちゃくちゃ楽しい24時間マラソンでした。ぜひ陸上王国の千葉県でもやってもらいたいですね。海の幸山の幸の豊かな千葉県なら、会場でマグロの解体ショー&刺身食べ放題とか、エイドでの給食サービスには、イチゴ、スイカ、枇杷、梨(季節に合わせて)など、推定3万人(推測)は訪れるこのイベントの経済効果と宣伝効果は凄いと思いますよ。

千葉県の担当者様よろしくお願いいたします。m(_ _)m

それよりも、今はいろんな意味で皆さんのがんばった結果速報が待ち遠しいですね。
惨敗だった私のは見たくありませんが(笑)

« 凄すぎます。 | トップページ | 東京電力の「でんき予報」って、どんなもの?気になります(笑) »

大会参加報告」カテゴリの記事

ウルトラマラソン」カテゴリの記事

コメント

 私も来年仮装して行きます。アンパンマンの友達です。

コメントありがとうございます。
アンパンマンさんの劇走は尊敬でした。
よろしくお伝えください。
来年またお会いしましょう!

はじめまして。
24時間マラソンで婦警の格好をして走っていた者です。
友人に『載ってるよ』と教えてもらい、思わずコメントしてしまいました。
24時間マラソンお疲れ様でした☆
来年もまた走る予定ですので、お会いできたら嬉しいですね。
その時はぜひ、声をかけてください。

かわいい婦警のゆみさん、コメントありがとうございます。
ゆみさんは、ほんとはもっとかわいいのに写真1枚しかなくてお許しを(千葉から一人応援に来てくれた小6の次男坊が撮った写真なんですよ。)
来年は鍛錬した上でリベンジしたいと思います。
こちらこそ来年よろしくお願いいたします。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 凄すぎます。 | トップページ | 東京電力の「でんき予報」って、どんなもの?気になります(笑) »

★誘惑サイト★


リンク

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆