千葉マリンスタジアム改めQVCマリンフィールドに行ってきました。
本日、快晴の下、今シーズン初めての千葉ロッテの公式戦を観戦してきました。
そうなんです。球場の名前が変わっていました。
QVCマリンフィールドです。千葉マリンスタジアムが懐かしいです。
さて、試合結果ですが、残念ながら、千葉ロッテは楽天に負けました。
さて、マリンの状況ですが、2点ご報告します。
1つは、フィールドウイングシートに防球ネットが設置されていました。
これで安全性は高まりましたが、臨場感となにより選手達との交流が絶たれてしまいましたね。実に残念なことです。
↑1階内野自由席前列からですと、手前の内野自由席の柵と奥のフィールドウイングシートのネットで2重の網目越しの観戦になりました。 かなり見づらいです。
もう1つは、東日本大震災の液状化被害がひどく、また復旧していないということです。
球場の駐車場は閉鎖され、幕張メッセ大駐車場も収容能力が6000台から2000台に削減されていました。復旧工事中でした。
追記
球場は耐震性が十分なので、地震時はその場で待機してくださいと場内アナウンスがありました。そんなことにも東日本大震災後の影響を感じましたね。
« ペルー旅行記20(クスコへの列車とバスの旅編) | トップページ | ペルー旅行記21(クスコのサクサイワマン遺跡編) »
「千葉ロッテマリーンズ・プロ野球」カテゴリの記事
- マリーンズ・ビアスタジアム(2016.07.07)
- マリーンズ・カンパイガールズ(2015.05.12)
- 広島カープのマエケンの牽制球は凄かった!(2013.05.21)
- マリンスタジアムは強風で寒いです(2013.04.09)
- QVCマリンフィールドで野球観戦中(2012.08.02)
« ペルー旅行記20(クスコへの列車とバスの旅編) | トップページ | ペルー旅行記21(クスコのサクサイワマン遺跡編) »
コメント