萩往還マラニック大会の記録速報が公表されました。
いやあ、待ちに待った第23回萩往還マラニック大会の記録が発表されました。
それによると、250kmの部は399人の出走で、222人が完走、完走率は55.6%でした。
ちなみに私の順位は93位でした。ほぼ想像したとおりでした。
最後尾からスタートし、序盤はがむしゃらに走って100番くらいになったものの、初日から仮眠していたので、一時は200番(チェックポイントでは監視員が記録していたのでわかるんです。)になりましたが、最後は93番まで上がり、まずまずですね。
目標の36時間なら、なんと!9位です。
ちょっと望外な望みだったかしら・・・
はやく左足を回復させて、走りたいこのごろです。
« 浜岡原発の停止要請受諾に思う | トップページ | 地震、余震、予言に惑わされつつ、募金は台湾が一番だ! »
「ウルトラマラソン」カテゴリの記事
- 君津ウルトラマラソンの順位・完走率(2021.06.17)
- 君津ウルトラマラソン完走報告(2021.05.09)
- 浜名湖一周エンジョイマラニック100km完走報告(2020.10.16)
- 小江戸大江戸マラニック、幻の1位(笑)(2020.03.01)
- 柴又100Kの大会概要やレース戦略など(2019.05.17)
コメント