« ペルー旅行記21(クスコのサクサイワマン遺跡編) | トップページ | 【書評】黒船前夜 渡辺京二著 »

2011年5月17日 (火)

快盃(かいはい)KAIHAI 第3のビールです。

キリンの「コクの時間」を失ってから迷走を続ける第3のビール探しですが、また新たな銘柄を見つけました。

快盃(かいはい)KAIHAI です。

Kaihai

飲んだ瞬間、韓国の発泡酒ではと感じました。

買ったときには確認してなかったのですが、原産国は韓国でした。

発泡酒らしい軽いテイストですが、辛さもあり、のど越しの切れ味もありで、日本人の好みには合うのではないでしょうか?

緊急避難的に購入したビールですが、当たりでしたね。(350cc1缶83円くらいですし、コストパフォーマンスも良いです。)

« ペルー旅行記21(クスコのサクサイワマン遺跡編) | トップページ | 【書評】黒船前夜 渡辺京二著 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快盃(かいはい)KAIHAI 第3のビールです。:

» 快盃 [お酒ばかり飲んでるから!]
安価なビールテイスト飲料について記事を書きはじめてから、あいかわらずこのブログのアクセス数が伸びています。時代、というよりも時節はやっぱりいかにしてお金をかけずに良いものを得るか、を探している方...... [続きを読む]

« ペルー旅行記21(クスコのサクサイワマン遺跡編) | トップページ | 【書評】黒船前夜 渡辺京二著 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆