本日は職場の歓送迎会でした
東日本大震災後の業務多忙と自粛ムードにより延期となっていました職場の歓送迎会が行われました。
昨年までの巨大プロジェクトとは異なり、現在の職場はこじんまりとしており、若手も多く、適度に話の弾む家族的な雰囲気になっています。
小さい職場なので、すっかり年長組に属することになり、年功的な役割が多くなってきております。
さっそく今期の幹事長に指名されるわ、中締めもしたりと、いつもと違う新鮮さを感じました。(笑)
二次会に行こうかと思っていたら、もう一人の長が、若手の発散する場に俺らがいては、楽しくないだろう!とのつぶやきに、「そういうこともあるわな!」と退散しました。
とりあえず、筋トレで両脚はパンパンですし、萩往還250kmの準備に今日から専念しますわ!
追記:わが職場の隣の大広間で、わが社の社長が今期昇進した幹部を集めて、飲み会しておりました。こちらの会場にも顔出すかと、楽しみ半分、怖さ半分でしたが、それは起きませんでした。
« ペルー旅行記18(マチュピチュ遺跡番外トレイルランニング編) | トップページ | GW初日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
コメント