第26回外秩父七峰縦走ハイキング大会が東北地方太平洋沖地震チャリティ大会として開催されます!
やっと届きました。
4月24日開催のハイキング大会の参加証です。
すでに私のエントリーしていた5つの大会(マラソン、ウルトラマラソン)は震災の影響で中止が続いておりましたが、ついに開催する大会が出てきました。嬉しいです。
この大会は、順位を競う大会でなく、本当にハイキング大会なのですが、かずさんにとっては、5年前に参加し、ランニング人生の原点というか出発点となった記念すべき大会なのです。
名前はハイキング大会とゆるい名前ですが、距離は42キロ、時間制限ありの1日で完走するにはなかなか厳しい大会です。
秩父界隈を営業地域とする東武鉄道が無料で主催する大会で、7000人以上参加する巨大なハイキング大会です。参加は無料(事前申込要)で、参加賞ありの完走賞としてオリジナル帽子ありで、老若男女が参加するとても楽しい大会です。
(参加賞でもらった多機能ペンチはペルー旅行中に油断して機内持ち込み荷物としてしまい、没収されました。)
山の師匠とゆっくりのんびり、遅咲きの山桜の鑑賞しつつ、GWの萩往還250kmの前哨戦として、震災の方々へのチャリティ募金もいっぱいしつつ、がんばってきまーす!
« さくら咲く、桜咲く、サクラ咲く | トップページ | 福島原発の本格復旧に暗雲 高レベル汚染水6万トンどう排出するか »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
「登山・百名山」カテゴリの記事
- 利尻岳【日本百名山01】・礼文岳(2021.08.14)
- 羊蹄山【日本百名山09】(2019.07.30)
- 大雪山旭岳【日本百名山04】(2019.07.29)
- 十勝岳(とかちだけ)【日本百名山07】(2019.07.21)
- 幌尻岳(ぽろしりだけ)【日本百名山08】(2019.07.20)
« さくら咲く、桜咲く、サクラ咲く | トップページ | 福島原発の本格復旧に暗雲 高レベル汚染水6万トンどう排出するか »
コメント