イタリアンレストラン「はなう」
千葉市緑区あすみが丘東にある「ホキ美術館」に併設してあるイタリアンレストランが「はなう」です。
東京・西麻布「アルポルト」の片岡護シェフプロデュースのイタリアンレストランです。美術館の1階(感覚的には2階ですが)にあり、昭和の森を眺めながら本格的なイタリア料理とワインを堪能できます。
↑オブジェの左側が美術館本館の先端部分、右側が昭和の森の木々です。
↑美術館が見えます。左端に鑑賞中の方の下半身が見えますでしょ。
↑シンプルで綺麗なテーブルです。真ん中にバターがありますが、最高に美味しいバターでした。
↑前菜3種です。左からポテトチーズ、ズッキーニの焼き物、生ハムメロンです。いずれも超美味でした。車でなければワイン頼んでみたかったです。それからバターがとても濃厚で味があり、パンとの相性が最高でした。今までレストランで食べたパンの中で最高に美味かったですよ。(後でおかわりもでき、満足でした。なお写真ありません。)
↑うにとトマトクリームソースのパスタ(+840円)です。うにが惜しみなく使われています。
↑デザートのパンナコッタです。ブルーベリーのソースがとても美味です。
↑デミタスカップのエスプレッソです。これまた上品なコーヒーでした。
このパスタランチセット2100円でした。4種類のパスタはどれも美味しそうでした。うに好きの私は唯一840円割り増し(つまり2940円)のものを選びましたが、他の三種類(トマトソース、ペペロンチーノ、ボンゴレ)の方が多分もっと美味しいと思います。
美術館併設でありますが、レストランだけの利用も可能なので、とてもありがたいですね。
またぜひ行きたいレストランでした。
« ホキ美術館(千葉市緑区あすみが丘東)に行ってきました。 | トップページ | 陰山手帳2011の陰山コラム »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 新政(aramasa)で新年を迎えます。(2017.12.31)
- いつか必ず行きたい場所(2017.04.04)
- 高級ワインバーは美味しかった!(2016.04.16)
- 獺祭(だっさい)という銘酒が買えました!(2015.10.19)
- 【ラーメン】龍上海 赤湯本店(リュウシャンハイ)(山形県南陽市)(2015.09.30)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- ジョイントコンサート(JSDバレエスクール×海神交響楽団)(2016.06.11)
- 急遽アンジェラ・アキのコンサートに行ってきました。(2014.04.07)
- 【演劇】ア・ラ・カルト2 役者と音楽家のいるレストラン Final(2013.12.12)
- イタリアンレストラン「はなう」(2011.02.17)
- ホキ美術館(千葉市緑区あすみが丘東)に行ってきました。(2011.02.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
「千葉」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソンのゼッケンと参加賞が届いた!(2018.10.16)
- 雁行の下、ヨットを修理す(2018.06.03)
- チバニアン(千葉時代)見てきました(2017.12.24)
- 千葉の成人式も荒れた?(2017.01.09)
- PARCO閉店セール(好日山荘)(2016.11.26)
コメント