« ペルー旅行記06(乗り物編) | トップページ | 【書評】BORN TO RUN走るために生まれた クリストファー・マクドゥーガル著 近藤隆文・訳 »

2011年1月15日 (土)

ドイター アドベンチャーライト10(ザック) なかなか見直しました。

最近、グレゴリーのミウォックを購入して以来、すっかり快適なフィット感にはまって、そればかりを背負ってランニングしていたところでしたが、久しぶりにドイターのアドベンチャーライト10を背負って、ランニングしました。

042 ↑ドイターのサイトから引用

久しぶりのドイター、良かったです。見直しました。

何が良いかと言いますと、背中の高い位置でホールドしているところです。
肩甲骨あたりに重心がある感じで、走るときのバランスがとりやすく、とても良いことを改めて実感しました。(それに加えて個人的には背中の接触面が立体クッションになっているのも気に入っています。)

なにより、ドイターは頑丈なので、帰宅ランはしばらくこちらにすることにします。 

最新のアドベンチャーライト10の公式サイトはこちら
(私の持っているものとはちょっとデザインが違います。) 

« ペルー旅行記06(乗り物編) | トップページ | 【書評】BORN TO RUN走るために生まれた クリストファー・マクドゥーガル著 近藤隆文・訳 »

トレイルラン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ペルー旅行記06(乗り物編) | トップページ | 【書評】BORN TO RUN走るために生まれた クリストファー・マクドゥーガル著 近藤隆文・訳 »

★誘惑サイト★


リンク

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

●広告サイト●


記事画像

  • ブログ記事画像
無料ブログはココログ

◆お願いサイト◆