恒例の第56回松戸七草マラソン大会に参加しました!(4年目です)
ランニング親父になって、子ども達を出走させている唯一の大会である本大会に今年も参加しました。
この大会は、非常に珍しいことに小学1年生から出走可能です。
1,2年生は親との併走が条件ですが、三男坊も小学3年生となり、今年はお父さんの出走はなくなりました。
子どもの成長を喜ぶとともに、なんだか少し寂しいでね。
さて、今年は5年生の次男坊と3年生の三男坊が出走です。
目標は、次男坊は昨年以上のタイムと三男坊は一人での完走(ビリッケツにならない)でしたが、達成できました。
その達成に向け、長男坊のサポートも素晴らしく、本当にとても嬉しく、いや最高の感動をいただきました。
走るという私の遊びがこの日ばかりは、家族にとって大事なものを呼び起こしてくれる貴重な一日となりました。
ありがとうございました。
« ペルー旅行記05(お店・土産物編) | トップページ | ペルー旅行記06(乗り物編) »
「マラソン」カテゴリの記事
- 第134回関東10マイル・10キロ ロードレース大会(2020.12.20)
- 松戸江戸川河川敷マラソン大会完走報告(2020.11.30)
- 初めてマラソン大会で2位入賞!(2020.09.01)
- 地獄の夏マラソン完走報告(2020.08.04)
- 別府大分マラソン完走記(2020.02.05)
コメント