ペルー旅行記02(ホテル編)
食事の次はお宿ということで、ペルーで滞在したホテルのご紹介をします。
2・3日目 リマ ベスト・ウエスタン・エンバハドーレス・ホテル 202号室
LIMA BEST WESTERN EMBAJADORES HOTEL
↑外観はこんな感じです。旧市街でなく新市街のミラフローレス地区にあります。
↑こじんまりしたホテルでロビー小奇麗ですが狭いです。フライト&フライトで深夜2時、皆さんお疲れですね。
↑テレビは天井付けです。テーブルと椅子がちょっと小さいですね。
↑窓際からドア側を写します。クローゼットと冷蔵庫があります。
↑洗面所はこんな感じです。清潔感はありますが、バスタブがないのが痛いです。
4・5日目 マチュピチュ(アグアスカリエンテス) サンチュアリオ 206号室
MACHU PICCHU SANTUARIO
↑外観です。後ろは大絶壁の山です。この向こう側にマチュピチュ遺跡はあります。
↑部屋からアグアスカリエンテス駅の方を望みます。(ウルバンバ川上流方向)
↑同じ窓からマチュピチュ方向(ここからは見えません。)です。ウルバンバ川下流方向
6日目 クスコ マベイ・ホテル・パラシオ・インペリアル
CUZCO MABEY HOTEL PALACIO IMPERIAL
↑玄関を外から写します。歩道ぎりぎりまである狭い入り口ですね。
↑208号室の扉です。この撮影で鍵を持ち忘れロックアウトくらいました。
↑パンするとこんな感じです。異国情緒たっぷりな内装と絵画で雰囲気あります。
↑ペルーに来て初となるバスタブです。お湯を入れ始めるのが他の部屋より遅かったせいか最後は水しか出なかったので寒かったです・・・
↑なんとNHKの朝の連続テレビ小説「てっぱん」を見ることができました。
↑6階食堂前の絵画です。明朝、借り上げタクシーで向かうサイサイワマン遺跡の絵です。
↑食堂です。雰囲気がありますね。インペリアルって帝国かなあ・・。さしずめクスコの帝国ホテル?
7日目 プーノ ラ・ハシエンダ・プーノ 305号室
PUNO LA HACIENDA PUNO
↑コンドルの丘からホテル方向を望遠します。右端の中心線よりやや下の白い建物がホテルだと思います。
8日目 リマ ベスト・ウエスタン・エンバハドーレス・ホテル 603号室
LIMA BEST WESTERN EMBAJADORES HOTEL
↑今回は6階の部屋なので景色が変わりました。ガスが高い部分ほど強くなっています。
↑低い建物も多く首都リマ中心部の高級住宅街の雰囲気がありますね。
↑チェックアウト前の写真です。部屋はこんな感じでした。基本的に2・3日目と同じ設備でしたね。
以上でペルー旅行時に滞在したホテルの紹介は終わります。豪華ホテルはなく、すべてリーズナブルなスタンダードなホテルばかりでした。
« ペルー旅行記01(食事編) | トップページ | 【書評】小さいおうち 中島京子著 »
「ペルー」カテゴリの記事
- ペルー旅行記一覧(2012.04.10)
- パラグライダー飛行中の動画(ペルーでの空中散歩)(2012.04.09)
- ペルー旅行記32(世界遺産リマ旧市街観光編2&帰国編)(2011.08.18)
- ペルー旅行記31(世界遺産リマ旧市街観光編1)(2011.08.17)
- ペルー旅行記30(世界遺産リマの新市街でのパラグライダー空中散歩編)(2011.08.16)
コメント