大晦日にインカの塩でうどんを打つ
先輩がツイッターでつぶやいていました。
「穏やかな大晦日ですね。仲間からインカの塩を貰ったので、うどん打つことにしました。」
ペルーのお土産としてお渡ししたものですが、こんな風に使っていただけれるとホント嬉しいですね。マラスの塩だそうで、日本人向けに日本語の説明書が入っていました。
インカ皇帝に謙譲されていたインカの天日干し塩って、どんな味がするんだろう。
この、うどん食べてみたいな。
追記:かずさんのペルー旅行記はこちらからです。
« 第61回NHK紅白歌合戦の審査員に任命されました。 | トップページ | 新年明けましておめでとうございます。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 父の日のプレゼント(母の日のプレゼントも)(2020.06.07)
- 初めてのオンライン飲み会(2020.05.18)
- 初めてのテレワーク(2020.05.17)
- 送別(2020.03.31)
- 保育士誕生!(2020.03.25)
「ペルー」カテゴリの記事
- ペルー旅行記一覧(2012.04.10)
- パラグライダー飛行中の動画(ペルーでの空中散歩)(2012.04.09)
- ペルー旅行記32(世界遺産リマ旧市街観光編2&帰国編)(2011.08.18)
- ペルー旅行記31(世界遺産リマ旧市街観光編1)(2011.08.17)
- ペルー旅行記30(世界遺産リマの新市街でのパラグライダー空中散歩編)(2011.08.16)
コメント