【東京マラソン2011】寄付金およびチャリティランナー募集のお知らせ
(前略)第5回目を迎える東京マラソン2011では、さらに多くの人たちを「ひとつにする」
ことを目指し、“つなぐ”をテーマに、チャリティを実施します。
特に、10万円以上の寄付をいただいた方(個人のみ、法人は除く)の中で
ご希望の方には、このチャリティ活動をアピールしていただくため
「東京マラソン2011」(2011年2月27日(日)開催)にチャリティランナー
(フルマラソンのみ・先着順で1,000人まで)として参加していただきます。(後略)
以上のようなメールが東京マラソン財団事務局から届いた。
ようするに10万円以上寄付すると先着1000名様にフルマラソンの出場が可能だということらしい。
10万円ですか・・・。ホノルルマラソンとかに参加する人ならともかく、これまで地元千葉か隣県の茨城県又は東京都のマラソン大会にしか行く気のない自分にとって、この費用はかなり割高だなあ・・・。
あと数年、出走できなければ、10万円の寄付も考えますかな?
« ペルー出国しました。 | トップページ | 【書評】東大合格生のノートはかならず美しい 大田あや著 »
「マラソン」カテゴリの記事
- 第134回関東10マイル・10キロ ロードレース大会(2020.12.20)
- 松戸江戸川河川敷マラソン大会完走報告(2020.11.30)
- 初めてマラソン大会で2位入賞!(2020.09.01)
- 地獄の夏マラソン完走報告(2020.08.04)
- 別府大分マラソン完走記(2020.02.05)
コメント