ゆめ半島千葉国体 いよいよ千葉市で開幕です!
第65回国民体育大会「ゆめ半島千葉国体」が本日9月12日(日)にいよいよ千葉市で開幕です。
というのも、デモンストレーションとしてのスポーツ行事として「少林寺拳法」が本日開催されたのです。
↑会場のJFE千葉体育館
↑会場の様子。外気が熱すぎて冷房があまり効かない状況でした。
正式競技でありませんが、千葉市での開幕みたいなものでしょう。
さて、この「少林寺拳法」って、映画とかで有名な中国の少林寺とはほとんど無関係です。歴史ある中国の少林寺の拳法は、一般的に少林拳法と呼ばれているようです。
子どもが習っているので、少し調べましたが、ちょっとびっくりです。てっきり、中国の少林寺の拳法だと思っていたものですから。日本人が創始者で、戦後からの歴史なんですね。それで、これだけの隆盛とは、根本的に魅力のある拳法であり、しっかりとした組織なんでしょうね。
さて、いよいよ国体シーズンですね。千葉の秋は暑くにぎやかな秋になりそうです。
« 【書評】図説ヨーロッパ服飾史 徳井淑子著 | トップページ | mont-bell(モンベル)の秋冬カタログ »
「千葉」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソンのゼッケンと参加賞が届いた!(2018.10.16)
- 雁行の下、ヨットを修理す(2018.06.03)
- チバニアン(千葉時代)見てきました(2017.12.24)
- 千葉の成人式も荒れた?(2017.01.09)
- PARCO閉店セール(好日山荘)(2016.11.26)
「チーバくん」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソン完走報告(2014.10.19)
- ゼッケン到着(ちばアクアラインマラソン)(2014.10.10)
- チーバくんガードフェンス(2014.06.01)
- ふなっしーとチーバくんグッズの横におゆみ野グッズ発見!(2013.05.13)
- 社会人アメフトのオービックシーガルズの社会人日本一三連覇達成を観戦しました!(2012.12.18)
コメント