千葉市内で大雨 床上浸水や道路冠水の被害 ですって!大変だ!
今日は台風の影響で、千葉市内でも大雨が降ったらしい。
熱帯低気圧の影響 関東各地で大雨被害相次ぐ(09/09 05:51)テレ朝ニュースより
台風9号から変わった熱帯低気圧の影響で、関東各地では大雨による被害が相次ぎました。
8日午後4時ごろ、神奈川県小田原市の酒匂川では、水かさが増して中洲に男性2人が取り残されました。約3時間後、消防がロープなどを使って2人を無事救出しました。千葉市では、国道14号が約3キロにわたって水につかりました。水位が人の腰の高さにまで達したところもあり、エンジンルームに水が入って立ち往生する車もありました。
一方、台風から一夜明け、9日朝は広い範囲で熱帯夜から解放されています。ただ、10日以降、再び太平洋高気圧の勢力が強まる見込みで厳しい暑さが戻ります。この週末は西日本、東日本を中心に猛暑日が予想されています。
千葉市の雨量計でも、この大雨、ちゃんと観測されていました。↓
雨が降るとよく見ていますが、相当の雨で1時間4.5mmが最高だった気がします。
この時間、千葉市内にいたのですが、窓から離れた室内にいたのでよくわからないのですが、ものすごい雨だったんでしょうね。
【以下参考】間違って掲載したニュース(昨年のでした。床上浸水は去年のことだったようです。すいません。)
千葉市内で大雨 床上浸水や道路冠水の被害
2009.8.9 20:59 MSN産経ニュース
発達中の熱帯低気圧が西日本地方に接近したことに伴い、千葉県内では9日夕に大雨洪水警報が発令され、千葉市内などで激しい雨に見舞われて床上浸水などの被害が出た。
気象庁によると、千葉市内で午後7時までの1時間に49・5ミリの雨が降った。県消防地震防災課によると、大雨の影響で千葉市内で床上浸水5軒、床下浸水17軒の被害が出た。また、同市中央区のJR千葉駅近くのガード下では道路が冠水し、車が立ち往生した。
また、JR東日本によると東千葉駅構内で線路が冠水したため、総武線の千葉-佐倉間と、成田線の千葉-銚子の上下線で9本が運休、29本に遅れが出て計8700人に影響が出た。
« 突撃命令受ける | トップページ | 【書評】図説ヨーロッパ服飾史 徳井淑子著 »
「千葉」カテゴリの記事
- ちばアクアラインマラソンのゼッケンと参加賞が届いた!(2018.10.16)
- 雁行の下、ヨットを修理す(2018.06.03)
- チバニアン(千葉時代)見てきました(2017.12.24)
- 千葉の成人式も荒れた?(2017.01.09)
- PARCO閉店セール(好日山荘)(2016.11.26)
ニュースの日付おかしくね?
投稿: | 2010年9月 9日 (木) 00時34分
間違いのご指摘ありがとうございます。
過去(去年)の大雨のニュースを引用していました。
反省です。m(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
投稿: かずさん | 2010年9月 9日 (木) 09時04分