ワールドカップの日本第2戦は惜敗
ワールドカップ南アフリカ大会での日本の一次リーグ第2戦は、オランダとでしたが、想定どおりの惜敗でした。
0対1でしたが、善戦したような、圧倒的な力の差もあったような、でも観戦するに値する内容だった気がします。
私なりにゲンを担いで、カメルーン戦と同じ衣装(初代勝ちT)で応援しましたが、勝利には結びつきませんでしたね。
テレビ観戦中の前半途中でボール支配率が表示されましたが、71対29とオランダに圧倒されているのには驚きました。そんなに差はないと思っていましたが、どうも判官びいきのようですな。
いずれにせよ、まだまだ決勝トーナメントに進み可能性はあるのですから、第3戦も楽しみです!
みなさん、応援しましょう!
そして、ニッポンがんばれ!
« 雨上がりに跳ねる | トップページ | ブブゼラ効果?影響? »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 東京2020オリンピックチケット抽選結果は当選ゼロ!(2019.06.20)
- 夢をありがとう、サムライブルー日本代表!(2018.07.03)
- 侍の誇りを捨てて勝負にこだわった日本代表(2018.06.29)
- W杯簡単解説 日本が決勝トーナメントに進出する条件(2018.06.28)
- 日本の決定力の無さが、コロンビア戦勝利の要因だ(笑)(2018.06.20)
コメント