奥多摩巨岩渓谷トレイルレースは中止でしたが楽しかったです。(謎の婚活の部)
今日は、昨日の午前中の季節外れのみぞれ混じりの雪という寒さとは打って変わって、春らしい陽気の穏やかな一日でした。そんな早朝、千葉から奥多摩に出発しました。中止となった奥多摩巨岩渓谷トレイルレースの講習会&ファンランに参加するためです。
8時45分に現地に到着。9時からの講習会に間に合いました。
↑会場の様子
奥宮俊祐(おくのみや しゅんすけ)の講習会です。 ↑説明しているのが奥宮さんです。
↑講習会途中のクイズのシーン
彼の温かい人柄がにじみ出る、とてもほのぼのとした講習会でした。いやあ、とても魅力的な人でした。
↑講習会の折り返し地点
午後からは、ファンランということで、みんなで楽しくトレイルランしました。奥宮さんの率いる第1グループで参加しました。彼の本気の走りを期待しましたが、ゆっくりペースにとてもついていけない自分を感じただけで、満足でしたね。 ↑こんなおしゃれな出店もありました。
↑キツイ上りをがしがし登って行きます。
↑北丹沢の劇下りを思い起こされる下りを降りて、ファンラン第1グループみんなでゴールです。
抽選会はじゃんけん大会となり、欲しかった高機能インソールをゲットできました。
いつも独りで、レースで走るだけのことが多かっただけに、今回の講習会とファンランに参加し、楽しめたことはとても充実した一日となりました。
追伸:婚活トレランはとても楽しそうでした。それにしても参加者は女性のほうが多いとは、驚きですね。(しかも皆さんかわいくて綺麗でした)時代でしょうか・・・
« 明日の奥多摩巨岩渓谷トレイルレースは中止です。 | トップページ | 子ども手当 »
「トレイルラン」カテゴリの記事
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記後編(2019.09.23)
- 信越五岳トレイルランニングレース 100mile 完走記前編(2019.09.22)
- 信越五岳トレランレースの完走率及び関門通過記録(2019.09.21)
- 信越五岳トレイルランニングレース パタゴニアCUP 2019 100マイル GPS計測記録(2019.09.19)
- 第2回日光白根山フォトロゲイニングで初表彰台!(2019.09.08)
コメント