洞窟ホテルに泊まる!夢体験トルコ9日間
ツアータイトル名は、すごいですね。
さて、旅程詳細は以下のとおりです。実際のトルコ旅行記はこちら
1日目
09:20 東京(成田)発 空路ソウルへ
12:00 ソウル着
13:30 ソウル発 空路イスタンブールへ
18:15 イスタンブール着
19:50 5つ星ホテル到着
【食事】昼:機内食
夕:機内食
【宿泊地】イスタンブール(スーペリアクラス)
2日目
08:00 伝説から甦った古代都市トロイへ 陸路バス(345km)
途中、ダーダネルス海峡をフェリー、ヨーロッパ側からアジア側へ渡ります!
(昼食)魚料理
16:00 【世界遺産】トロイの古代遺跡観光≪入場≫<1時間>
その後、アイワルクへ 陸路バス(150km)
19:45 アイワルク・5つ星ホテル着
【食事】 朝:アメリカンまたはバイキング
昼:魚料理
夕:ホテル
【宿泊地】アイワルク(スーペリアクラス)
3日目
08:00 古代都市エフェスヘ 陸路バス(250km)
(昼食)チョップシシ
エフェス観光<2時間>
エフェス遺跡≪入場≫、アルテミス神殿跡≪下車≫。
途中、革製品のお店へご案内<1時間>
古代の温泉保養地パムッカレへ 陸路バス(185km)
19:45 パムッカレ・温泉プール付5つ星ホテル着
【食事】朝:アメリカンまたはバイキング
昼:チョップシシ
夕:ホテル
【宿泊地】パムッカレ(スーペリアクラス)
4日目
08:00 【世界遺産】パムッカレ観光<1時間>
ローマ時代の古代都市ヒエラポリス遺跡≪入場≫
「綿の城」の意を持つ石灰棚≪下車≫
遺跡が温泉に沈むパムッカレテルマル≪下車≫
観光後 宗教色の残るエキゾチックな街コンヤへ 陸路バス(410km)
(昼食)トルコ風ピザ・キョフテ
着後、コンヤ市内観光<1時間>
メヴラーナ博物館≪入場≫
インジェ・ミナーレ≪下車≫。
17:30 5つ星ホテルに到着
【食事】朝:アメリカンまたはバイキング
昼:トルコ風ピザ
夕:ホテル
【宿泊地】コンヤ(デラックスクラス)
5日目
08:30 幻想と驚異の街カッパドキアへ 陸路バス(215km)
途中、スルタンハニのキャラバンサライ(隊商宿)を見学。<15分>
(昼食)人気の洞窟レストランでマス料理
午後 【世界遺産】カッパドキア観光<2時間30分>
カイマクル地下都市≪入場≫
アブジュラル谷≪下車≫
ウチヒサール≪下車≫
スリーシスターズ(ウルギュップ)≪下車≫
鳩の谷≪下車≫
アヴァノス≪下車≫
途中、トルコ絨毯・陶器のお店へご案内<1時間30分>
18:30 人気の洞窟ホテル到着
20:30 OP:セマー(旋回舞踊)ショー観賞(お一人様6,000円)
【食事】朝:アメリカンまたはバイキング
昼:洞窟レストラン
夕:ホテル
【宿泊地】カッパドキア(スーペリアクラス)
6日目
午前 自由行動
OP:ギョレメ野外博物館観光(お一人様8,000円)
(昼食)煮込み料理
午後 【世界遺産】カッパドキア観光<2時間30分>
ゼルベ(パシャバー)≪下車≫
ラクダ岩(デヴレント岩)≪下車≫
クルチュラル谷≪下車≫。
途中、トルコ石と陶器のお店へご案内<1時間30分>
その後、アンカラへ 陸路バス(290km)
(夕食)肉と野菜の炒め物
21:30 アンカラ到着
22:30 アンカラエクスプレス(一等寝台)にてイスタンブールへ【車中泊】
【食事】朝:アメリカンまたはバイキング
昼:煮込み料理
夕:肉と野菜の炒め物
【宿泊地】車中泊
7日目
朝食は流れる風景を楽しみながら車内にて
07:15 イスタンブール着(ハイダルパシャ駅)
着後、【世界遺産】イスタンブール歴史地域観光<5時間>
アヤソフィア≪下車≫
ブルーモスク≪入場≫
オリエント急行の終着駅シルケジ駅≪車窓≫
トプカプ宮殿(宝物館を含む)≪入場≫
ヴァレンス水道橋≪車窓≫
テオドシウス城壁≪車窓≫
(昼食)トプカプ宮殿にてボスフォラス海峡を望みながらドネルケバブ
16:00 5つ星ホテル着
(夕食)シーフード
20:00 5つ星ホテル着
OP:民族舞踊とベリーダンスショー観賞(お一人様8,000円)
【食事】朝:車内
昼:トプカプ宮殿内レストラン
夕:シーフード
【宿泊地】イスタンブール(スーペリアクラス)
8日目
午前 自由行動
OP:ボスフォラス海峡クルーズ・ガラタ橋散策と世界一短い地下鉄散策(お一人様8,000円)
(昼食)ドルマ料理
午後 【世界遺産】イスタンブール歴史地域観光<4時間>
エジプシャンバザール≪下車≫
リュステムパシャモスク≪入場≫
グランドバザール≪下車≫
ヒポドゥローム≪下車≫
(夕食)ケバブサンドウィッチ
19:45 イスタンブール発 空路、ソウルへ
【食事】朝:アメリカンまたはバイキング
昼:ドルマ料理
夕:ケバブサンドウィッチ
【宿泊地】機中泊
9日目
12:40 ソウル着
18:40 ソウル発 空路、東京へ
20:45 東京(成田)着
通関後、解散
【食事】朝:機内食
昼:機内食
書き出してみて、初めて実感
すさまじいツアーだ・・・
旅程表に書き込まれているバスの移動距離で1845km
実際は、2000kmは行くだろう。
乗車時間は、なんと28時間
寝台列車は約9時間なので、距離は700kmくらいか?
ちなみにツアーとして観光している時間は、約19時間
イスタンブールを除く5日間では、わずか10時間・・・
広いトルコで、パムッカレとカッパドキアを観光しようというのだから仕方ないんでしょうが、すごいね。
またツアー料金も、1日あたりの単価だと1万円以下なんだから、びっくりですね。
いくらオフシーズンだといってもね。
この長距離移動ツアー、私は、長旅は得意だからいいけど、年寄りは持ちこたえられるんだろうか・・・
入金時の話では、ツアーは最大催行人数の39名で、バス車内は満車の見込みだし・・・
自分的には、これまで一人旅が多いのですが、今回はツアーに初めてのひとり参加というのが、不安です。
団体の中での一人って寂しさ倍増かしら・・・。
はたまた変なおじさんと思われるかしら・・・。
それともステキな出会いがあるかしら・・・。
そんな妄想よりも、とにかく、天気には恵まれたいですね。
特にパムッカレとカッパドキア!
絶対晴天であってくれ!たのむ!
あとは、オプションツアー(OP)に参加した方がいいのか悩むところです。
« ランニングの楽しみ | トップページ | いよいよトルコに出発です。 »
「トルコ」カテゴリの記事
- トルコ旅行記一覧(2013.02.09)
- トルコ紀行23(イスタンブール7:ボスフォラス海峡クルーズ後編)(2010.04.16)
- トルコ紀行22:イスタンブール6(ボスフォラス海峡クルーズ前編)(2010.04.04)
- トルコ紀行21:イスタンブール5(夜のイスタンブール)(2010.04.03)
- トルコ紀行20:イスタンブール4(グランドバザール)(2010.04.01)
コメント